《保存版:傾聴のプロがわかりやすく解説!》「自分の話を傾聴(聴いて)して欲しくなる人」と「そうでない人」の特徴:6選

目次

《年保存版:傾聴のプロがわかりやすく解説!》「自分の話を傾聴(聴いて)して欲しくなる人」と「そうでない人」の特徴:6選

投稿日:2021年04月12日

皆さんこんにちは、傾聴の専門家 聴き上手の宮弘智です。

本日も公式LINEアカウント(宮 弘智の傾聴ラボラトリー)に登録されている方から質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。

友だち追加

↑宮 弘智の傾聴ラボラトリー公式LINEアカウントでは、傾聴・話の聴き方・聞き上手に関するスキルやテクニック・人間関係のコミュニケーション・話を聞く仕事(傾聴サービス)に関する情報を発信しています。傾聴に関すること全般にご興味がある方はぜひご登録ください!

【ペンネーム:アラサカさん 40代 男性】

私は高齢者介護施設で働いているアラサカと申します。

私は人見知りが激しく会話をするにも話が続かなかったり「嫌な事でもあったの?」「機嫌が悪いの?」「怒っているの?」とよく聞かれることから、私は普段から無愛想な顔をしているのだとわかりました。

以前は高齢者のお世話や介護の担当をしたのですが、この数年は高齢者の方々の送迎などの運転手を担当しています。

理由としてはご利用者の方々やそのご家族から「怖い」「無愛想」「何を考えているのかわからない」というご意見が寄せられたことから、ご利用者さんと関わらない送迎の運転手に回されることになったとわかりました。

私は幼い頃から感情を表現したり笑顔で人と接する事が苦手でこれまでは鳶職や内装業などの仕事をしていましたが、仕事の依頼が少なくなり数年前に介護の資格を取って高齢者施設で働くようになり今に到っています。

私には親友の男友達がいるのですがその彼はいつも人から道を尋ねられたり、居酒屋の女性店員と頻繁に仲良くなったり、たくさんのお客さんから声をかけられたり、私とは真逆の特徴を持っています。私はこんな感じですのでまだ独身です。

私も彼のように人から声を気軽にかけられるような人間になるのいはどうしたら良いでしょうか?

宮さんは人の話を聴く傾聴サービスの仕事をされている中で“相手が思わず自分に話をしたくなる話術”(人に好かれる傾聴方法・人に話しかけられるコミュニケーション術など)があれば教えていただきたいです。

どうぞご教授願い願います。

宜しくお願い致します。

以上のお悩み相談をいただきました。

2021年最初のブログは“「自分の話を傾聴(聴いて)して欲しくなる人」と「そうでない人」の特徴や違いについて解説”して行きたいと思います。

 

質問者のアラサカさんもおっしゃっていましたが、友達と道を歩いていると友達ばかり道を尋ねられたり声をかけられる体験をしたことのある人はいると思います。

特に人に声をかけられる男性は“女性に好かれやすいという特徴”も持っているんです。

人に声をかけられづらい方々も今日の内容を最後までご覧になれば“人から声をかけられやすくなり、異性からも声をかけられやすくなる人間”になることができます。

そこで今回はタイトルにもありますが【「自分の話を傾聴(聴いて)して欲しくなる人」と「そうでない人」の特徴】という内容をお話します。

(※今回は参考文献として【なぜか話しかけたくなる人、ならない人(出版社 : PHP研究所様)】(著者:有川 真由美様)の書籍を参考にさせていただきました。)

 

①:振る舞いを丁寧に穏やかにする/人には笑顔で接する

最初に人とのコミュニケーションの基本から解説すると、人から声をかけられやすい人の特徴とは“機嫌の良さそうな人”(雰囲気が良い人・人当たりが柔らかい人・表情が柔ない人・笑顔が出やすい人・動き柔らかくゆったりとしている人)です。

その反対に声をかけにくい人(話をしにくい人)というのは、“機嫌が悪そうな人”(雰囲気が悪い人・人当たりがキツイ人・表情が硬い人・眉間にシワを寄せて怒っている人・動きに落ち着きがなくセカセカしている人)なんです。

そこで大事なことは笑顔で自分の機嫌を良くすることです。

ここであなたにイメージして欲しいのですが、人から声をかけられやすい方の特徴は穏やかで笑顔で人当たりが柔らかいように見えると思いますがいかがでしょうか?

さらに言うと“自分の話を否定せずに聴いてくれて、自分のことを理解しようとしてくれる人”だと思うのです。

 

その反対に人から声をかけられにくい人(人から話をかけられない人)は“無表情・眉間にシワ(怒っている感じ)・話をして正論で否定きて自分のことなんて理解してくれなそうな人”だと思うんです。

私も経験がありますが会社の上司によく「何で一言自分に相談してくれなかったんだ!?」と怒られた事がある人はいると思いますが、上司に相談できなかった理由は機嫌が悪そうなイライラした素振りを見せられたり、眉間にシワを寄せていてまるで怒っている表情をしていたからです。

そして“無表情な表情をしている相手に怖くて声をかけられる気持ちにはなれないもの”ですし、そのような相手は自分の話を聴いてくれなそうな感じがしますよね?

だから、「無表情の相手」「ニコニコと柔らかい微笑みを浮かべている相手」とでは月とスッポンぐらいの差がありますし、人間は“機嫌が良さそうで微笑みがある菩薩様のような人相手”に声をかけたくなるし、そういう相手に自分の話を聴いてもらいたいと思うのが人間というものです。

兎にも角にもどんなときも笑顔で居られることは大事だということです。

 

さらに言えば、相手の話を聴く時は相手の目を見るというとです。

この“相手の目を見る”(相手と目が合う)というのは時に「私はあなたに興味があります」「私はあなたが気になります」「私はあなたに敵対心はありません」という証にもなるんです。

相手とどれほど会話したり何度も話をしても“目が合わない相手”に対して違和感を感じてしまうし、「相手は自分のことを避けているんだな…。(私は嫌われているんだな…。)」という気持ちになるので相手との距離を感じてしまうものです。

相手にそう思われたら、相手から自分に声をかけてくることもないですし、相手から声をかけてくることもありません。

 

だから、人に声をかけて欲しい(人に話しかけられたい)と思うのであれば、“必ず相手の目”を見るように意識して欲しいですし、相手の目を見ることは基本になるので覚えておくと良いでしょう。

 
でも恥ずかしくて人と目を合わせられないんです…。

という方で相手の目を見るのが苦手な方は、相手の目と目の間おでこ鼻付近を見ることをお勧めします。

 

コツは「笑顔」「相手の目を見る」(相手の目を見て会話・相手の目を見てコミュニケーションを取る)という事が基本中の基本なので、それらができていない方々はぜひ意識して行ってみてください。

 

②:自分の弱みをされけ出す/人に頼る時はしっかり頼る

次は自分の弱みやポンコツな所(欠点)を隠そうとしないことです。

 
自分の弱みやポンコツな所を隠さない?

そんなことをしたら人からバカにされたり嫌われるだけじゃないですか?

と考える方々もいるでしょう。

《重大カミングアウト発表!》宮は心療内科の検査でディスレクシア(学習障害・LD)と診断されました。(動画文字起こし)

↑私は以前に【《重大カミングアウト発表!》宮は心療内科の検査でディスレクシア(学習障害・LD)と診断されました。(文字起こし)】という内容を紹介して動画の中で大人になってから大人になってから自分は学習障害(LD)という個性を持って生まれてきた事がわかりました。

私のブログをご覧になっている皆さんはわかると思いますが、私は子どもの頃から誤字脱字が多く自分でも治そうとしても同じ間違いをしたり、大人になった今でも誤字脱字をしていても気づかないんです。

それからは自分の過去の失敗談やポンコツぶりや黒歴史をオープンにしてから、自分と同じ悩みを抱えている方々から相談を受けたり、

 
宮さんは完璧主義者だと思っていましたが、意外な弱点やスキがあって逆に親しみを持ちました!

と言われたこともありました。

多くの人たちは“弱みや欠点が無い完璧人間とコミュニケーションを取る事が難しい”という特徴を持っているんです。



例えば、京都大学出身、身長175センチでミスジャパンのファイナリスト、5ヶ国語を話すペンタリンガル、親はイギリス人で財産が50億ある、父親は世界の100人に選ばれる投資家、母は世界的ブランドのデザイナー、将来は国際裁判官になる予定の女性とあなたは友達になれるか?(想像できるか?)

おそらく難しいと思うんです。

一般的な男性も「それだけ才色兼備のと釣り合うか?無理だわ…。」と思うし「自分には釣り合わないな…。」と思うものです。(かなり極端な想定ですが…)

 

つまり弱点や欠点などの隙や緩みがあることで人から声をかけられやすくなるんです。

もう一つ例え話をするとゆるキャラの中でも人気がある「くまモン」がぽっちゃり体型であるから隙が出て多くの人たちを魅了するのだと思います。

(↑画像:「世界で愛されるキャラクター「くまモン」の知られざる真実」より)

くまモンも当初はほっそりシルエットのだったようですが「熊本の美味しい物」と食べ好きて太ったらしいです。

もしも、細マッチョ体型のくまモンだったら、そんなくまモンはどうですか?(嫌です)

くまモンはポッチャリ体型という隙だらけのわがままボディーであるから魅力的だし多くの人から愛されるんです。

だから、弱点や欠点を隠さず隙を見せて欲しいんです。

くまモンが魅力的で多くの人たちに愛されるのは欠点を見せて隙だらけだからです。

「君には俺がいなくても大丈夫だよ…」とフラれるこじらせ女子たちは彼に◯◯と言っていたことが判明

↑以前に【「君には俺がいなくても大丈夫だよ…」とフラれるこじらせ女子たちは彼に◯◯と言っていたことが判明】という記事の中でも書きましたが、欠点や隙が無い女性は男性から「君には俺がいなくても大丈夫だよ…。さようなら。」と言われてしまうんです。

つまり、“完璧な自分で居ようとすればするほど自分から人が離れていく”という結果が待っているので注意してください。

さらに、自分の弱点や欠点や隙を見せてありのままの自分をさらけ出すと、自分ができない事、自分がやれない事、自分には手が負えない事、などなどがわかようになってきます。

そうすると“人に頼る”(人にお願いをする・人に頭を下げる・人に委ねる)という事ができてきて、そうすることで人からより好かれやすくなるんです。

その理由は「人間は頼られる事で喜びと信頼間」を得られるからです。

 

信頼とは“人を信じて頼む”という字の通りで、人間は誰かから頼られる「自分は人から求められている存在なんだ!」と思えて自分に自信も保てて喜びを感じられるのです。

 
でも親から「他人に迷惑をかけてはいけない」と教えられてきました…。

という方々もいると思うんです。

 

しかし、「人に迷惑をかける事」「人に頼る事」は意味的に全く別物ですし、人間は心理的に「自分は必要とされる人間だ。」「自分が必要とされる事は何なんだろう?」という事を探し求めているので“誰かに頼られたい”という欲求を常に持っているのです。

お互いの関係が依存状態で居続けて自立できないもの問題ですが、自分にはどうしようも無い事は誰にだってあるのでときには相手に頼ることも大切です。

 

③:自分の心を閉ざさない/聴いてはいけない事は聴かない

次は自分の心を閉ざさない(自分の事を表現しない・自分の事を偽らない)ことです。

いつの時代も自分の存在を偽ったり、自分の事を表現しない人たちがいたり、自分の心を閉ざしてしまう人がいますがそのような人たちは「怪しい」「よくわからない」「何を考えているかわからない」と思われるので人から好かれないことが多いです。

 

例えば、「どこにお住まいなんですか?」と聴かれると、

 
え?

何でですか?

うちに来られても困るので言いたくありません。 

と言ったり「将来はどんな事をしたいですか?」と聴かれると、

 
え?

あなたに話しても理解できないと思いますよ。

それに恥ずかしいので言いたくありません。 

と言う人は、人から好かれないんです。

人間の心理として“心を開いてくれる人に対して好意的な気持ち”を持つようできていのです。

 

あなたが犬や猫を飼う事を考えるとわかりやすいと思いますが「とっても人懐っこい猫」「人見知りが激しい猫」だったどっちの猫を飼いたいですか?と言われたら「とっても人懐っこい猫や犬」を飼いたいですよね?これは人間も同じです。

まずは自分から相手に心を開いて色々な事を話してみると良いでしょう。

そうすることであなたは“声をかけられやすい人間”(話をかけられやすい人間)になっていくでしょう。

相手があなたの住まいの場所将来やりたい事に対して興味を持って聴き出そうとしている訳ではなくて、話のとっかかりでとりあえず聴いているだけなのでそこまで気にする事はないと思います。

 

ただし、“相手に決して聴いてはいけない3つのタブー”というものがあるので注意が必要です。

男性に不信感を持っている女性と結婚したいなら、「聞く7割・話す3割」で彼女の心の扉が開かれる

↑以前に【男性に不信感を持っている女性と結婚したいなら、「聞く7割・話す3割」で彼女の心の扉が開かれる】という記事の中でも書きましたが、それは何かと言えば、「お金(経済問題)」「恋愛(男女関係問題)」「ご家庭の問題」の3つに関しては決して聴き出してはいけません。

例えば「今まで何人とお付き合いをしましたか?」「年収(貯金など)はどのくらいありますか?」「どうしてお父様と何年も会っていないんですか?」などなど。

この3つのタブーを避けておけば、色々とフランクに会話をしても大きな問題ありません。

 

中には「どうして相手の男女関係や年収や家族の問題を聴いちゃいけないんですか?」と疑問に思う方も居ると思いますが、もしも相手の方が夫に浮気をされて離婚協議中だった場合、その事について話したく無いでしょうし、その事をねほりはほり聴いてくる相手とは関わりたくないし嫌われる可能性が高いです。

ですので、恋愛お金親の話・などなど内容で中には心に傷を負っている人もいますし、精神的にトラウマやダメージを受けている人もいますし、思い出したくない事を思い出させるような事を聴いたり話したるする事は避けるように注意してください。

 

④:自分から話しかける/気づいたことを口に出して相手に伝える

次はとても大事なことなのですが、声をかけられる人たち(話を聴いてもらいたくなる人たち)“自分自らから相手に対して声をかけている人たち(話かけている人たち)がとても多い”ということです。

この記事をご覧になっている皆さんにお伝えしたい事があるのですが、ある調査によると「人に声をかけて欲しい」(人から話しかけて欲しい)と思っている人たちの多くが世の中に8割ほどいるんです。(※ほとんどの人たちは「誰かに声をかけて欲しい」「人に話しかけられたい」と思っているということです。)

残りの2割の人たちが“人に声をかける側の人間”(人に話しかける側の人間)だということなのです。

 

つまり、あなたが“人に声をかける側の人間”(人に話かける側の人間)の残り2割りの人間になれれば、人から好かれない理由が無いということです。

それは何故かと言えば多くの人たちは『自分に声をかけてくれる事(自分に話しかけてくれる事)を待っている側の人間』ばかりだということです。

ですから、自分の方から相手に声をかけてみて欲しいんです。

中には、

 
自分から相手に声をかける方が良いことは理解できました。

でも実際にどんなことを話せばいいのか見当もつきません。

私は人見知りで口下手なんです…。

という方も多いと思います。

 

話す内容は相手を観察して気づいた点を話したり聴いたりすると良いです。

例えば、「そのバック素敵ですね!」「そのコートはとても暖かそうですね!」「そのネイルとてもお似合いですね!」「その革靴とてもカッコイイですね!」という感じで相手が身に付けている物を褒めてあげると良いでしょう。

または相手の活躍などがSNSで見れるのであればその内容をチェックして「最近はご活躍されていてお忙しそうですね!」「色々なところを飛び回っているんですね!」「最近身体がしまってきましたね!」などと相手の行動や活動や取り組んでいる事などを伝えてあげることが重要です。

そうすることで「この人は自分の事を知ってくれているんだ!嬉しいな!」「この人は自分の事を気にしてくれているんだ!」と気持ちが良く嬉しくなんです。

 

つまり、人から好かれる特徴を持っている人は“相手の些細な変化をわかってあげられて、その変化をちゃんと口に出して相手に伝える事ができる人”なのです。

 

⑤:傾聴する/相槌に質問を混ぜる/3割増しの反応をする

では、あなたが相手に声をかけたり、または相手から声をかけられた後の次の展開のお話したいと思います。

コミュニケーションの基本は“相手の話を聴いてあげること”です。

婚活中の30~40代独身女性は知っておきたい、赤羽の某スナックのママに学ぶ「話を聞く3つの極意」(傾聴の基本)

↑以前に【婚活中の30~40代独身女性は知っておきたい、赤羽の某スナックのママに学ぶ「話を聞く3つの極意」(傾聴の基本)】という記事の中でも書きましたが、カリスマ美容師、トップ営業マン、スナックのママも話を聴く傾聴のプロなんです。

それは何故かと言えば、“人間は自分の話を聞いてくれる人のことを信頼したり好意的になる生き物”なんです。

子どもが「ママ大好き!」と言うのは、母親が子どもが話す話を「うんうん!「そうだね!」「偉いね〜!」「すごいね〜!」「かわいいね〜!」と子どもの目を見ながら話を聴いてくれるからなんです。

人間は“自分の話を理解して共感して聴いてくれた相手”に対して「嬉しいな!」「ありがたいな!」「助かる!」と思うし、自分の悩みや相談を聴いてくれた相手に対して感謝の感情の気持ちがいっぱいになるのです。

 

さらに、相手の話を聴く際に大切な事は“理解と共感の気持ちを持って相槌”をする事です。

よく傾聴をする時に「はい」「へ〜」などの適当な相槌をしても相手には「この人は私の話を適当を聴いているな。」「こいつは私の話を話を聴いていないな。」とわかってしまうし、そういう適当な相槌をする相手とは関わりたくないと思われたり嫌われてしまう可能性があります。

子どもが「ママ大好き!」と言うのは、母親が子どもが話す話を「うんうん!「そうだね!」「偉いね〜!」「すごいね〜!」「かわいいね〜!」と子どもの目を見ながら話を聴いてくれるからです。

傾聴は「相手の話をただ聴くだけではダメ」な理由《話し相手の仕事・傾聴サービスの宮弘智》

↑以前に【傾聴は「相手の話をただ聴くだけではダメ」な理由《話し相手の仕事・傾聴サービスの宮弘智》】という記事の中でも書きましたが、相手の話を聴いていて疑問に思った事や自分が知らないワードが出てきたら「そうなんですね!それは誰と一緒だったんですか?」「それわかります!その時はどうでしたか?」「私もそうでした!それはいつ頃の出来事でしたか?」などと“質問をおりまぜながら相槌をする”ことでより一層バライティーにとんだ会話になるのでおすすめです。

 

そして、相槌の反応(身振り手振りや声の大きさやトーンなど)は小さいよりも大きい方が相手にわかりやくなるし、それがわざとらしい反応だとしても相手にとってみれば“反応の良い人”(面白い人・気さくな人)ぐらいにしか思っていない場合がほとんどだったりします。

「反応が悪い人」「反応が良い人」のどちらがいいですか?と言われたら、「反応が良い人」の方が好印象に見られるものです。

 
自分は反応が悪くて相槌も少ない方で「反応(身振り手振りや声の大きさやトーンなど)の目安」とかありますか? 

それは普段の2〜3割アップの反応(身振り手振りや声の大きさやトーンなど)をすれば良いでしょう。

 

⑥:ゆっくり話す/ネガティブな話をしない/自分の話ばかりしない

会話をする際に話す速度は急がす「ゆっくり話すこと」ことを心がけましょう。

緊張したり気持ちに余裕が無いとついつい早口になりやすいので、とにかくゆっくりと話すということを意識しましょう。

会話をしていて楽しくなって気持ちが乗ってくると頭の中に話たい内容が次から次に溢れてきてどんどん早口になっていく人がいますが、その想いをグッと堪えてゆっくりと話しましょう。

 

そして、相手とコミュニケーションを深めるためには、“マイナス思考で人の愚痴ばかりで自分の話ばかりしなしない人”から人は離れて行ってしまいますし誰も近寄ってきません。

例えば、「最近良い事が何も無い…。」「あのタレント嫌い…。」「あの人性格が悪いから関わらない方がいいよ…。」とそんな事ばかり言っていると、「この人は私が知らない所で私の陰口を言っているんだろうな…。」と思われて嫌われて人はどんどん離れていくことになるので注意してください。

今回はこのぐらいにしたいと思います!

 

今年も傾聴に関する知識や仕事に関する情報を配信して参りますので、2021年もどうぞよろしくお願いします!

 

このブログではで傾聴に関する情報を発信しております!

また傾聴ラボラトリー公式LINEアカウントでブログでは聴き上手になるコツ・傾聴に関する知識・傾聴ビジネスに関する内容・最新情報を届けしていますのでぜひLINE公式アカウントもぜひご登録ください↓

友だち追加

 

 

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!

 

※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!

 

【最新情報・お知らせ】

「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)

この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキル顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!

詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!

【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】

「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。

詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。

◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!

いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!

この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!

 

【宮 弘智公式SNS情報】

→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)

→公式Twitter

→公式instagram

→公式Facebook

→日本あげまん研究所

宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!

この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!

【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!

【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!

一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!

【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?

 

募集中の講座・カウンセリング・お知らせ

お試しカウンセリング

60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。

※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!

【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!

今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。

日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!

 

 

オンライン個別講座

・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど

Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。

ABOUTこの記事をかいた人

名前:宮 弘智(みや こうち) あだ名=みやっち 血液型:小さな事にこだわらないO型 健康:体力勝負は負けないぜ〜!(自分を追い込むドM型) 特徴:目が開いてないといわれる。(本人はパッチリ二重) 職業: ・プロポーズさせニスト ・話し相手、愚痴聞き、傾聴サービス 経歴:二十歳でテニスコーチとして就職する。 当時の上司から「ザ・リッツカールトン」の話を聞くうちに、そのサービスと心からのおもてなしに感動しテニスコーチからリッツカールトンのホテルマンになることを決意する。 二十七歳で「ザ・リッツカールトン東京」に転職。 初めて働く外資系の職場。 英語を話せないことから、ありとあらゆるミスや失敗をして、胃潰瘍や腰にポリープができるまでストレスを溜め込んでしまう…。 しかし慣れない環境に苦戦する中で、お客さまと真摯に向き合い、お話を一生懸命に聞くことで信頼関係を結ぶことができると気づきはじめる。 お客さまの話し相手としてホテルの部屋に呼ばれたり(当時禁止されていました)、ホテルの外でも会って話相手になることが増えていった。 自分が話を聞き、話した人が自ら「自分が進むべき道」を決めることができるようになるのを見て、かつてない喜びを感じた私は、話を聞くことを一生の仕事にしようと決意するのだった。 「ザ・リッツカールトン東京」を退職し、話を聞き、進むべき道を気づかせる、コーチングの会社を設立。 しかし、独立したものの生活は厳しかった…。 電気が止まる(笑) ガスが止まる(笑) 最後に水道が止まった(笑) このままでは心臓が止まる…死ぬ。(笑えない!) 貯金も底を尽き仕事をしなければと思い、以前から興味のあった「東京ディズニーリゾート」でキャストになり、ホスピタリティーや人を喜ばせることを学び続けた。 コーチングの仕事をしながら「男女のコミュニケーションとニーズの違い」の研究をはじめる。 「婚活に悩む30代男女の気づきのブログ」を開設。コミュニケーションの違いから遺伝情報の違い。職場での男女関係の築き方、伴侶と良い関係でい続ける方法などを伝えるコーチとして、1000人以上の男女の話を聞き続けた。 2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられさらに、男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。 現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。 プロポーズさせニスト宮 弘智 http://www.miyacoach.com/love/