目次
神様に好かれる人と、見放されている人の違いは「素直さ」だった!?
今日は「神様の話」をしようと思います。
スピ系が好きな人には申し訳ありませんが、この話はスピリチュアルな内容でも何でもないのであしからず。
タイトルにもあるように、『神様に「好かれる人」と「見放される人」』についてお話していこうと思います。
その前に「神様っているの?」という人がいます。
神学者は「神は、海にも、山にも、森にも、空にも、すべての場所に存在して、私たちの身体の中を出入りして、破壊すことも、創造することもできない、それが神です。」と言っています。
量子学者は「エネルギーは、海にも、山にも、森にも、空にも、すべての場所に存在して、私たちの身体の中を出入りして、破壊することも、創造することもできない、それがエネルギーです。」と言っています。
神学者も量子学者も言っていることは一緒で表現方法が「神」と「エネルギー」と言っているのです。
※今日はそれらの存在を「神様」として表現します。
そもそも、神様は人間に対して好き嫌いという概念はありません。
人間の方が「私は神様に好かれているんだわ!」とか「私は神様に見放されているんだ…」とか勝手に思っているだけなんです。
「私は神様に好かれている。」と思う人は、何をやっても上手くいくし、何をやっても成功するし、何をやっても幸せになれるんです。
そういう人のことを「あげまん」と言ったりします。
でも、「私は神様に見放されている…。」と思う人は、何をやっても空回りするし、何をやっても失敗するし、何をやっても不幸になるんです…。
そういう人のことを「さげまん」と言ったりします。
「神様に好かれている人」と「神様に見放されている人」の違いは一体何なのでしょうか?
◆神様は「困っている人しか助けられない」とは?
実は、神様は「困っている人」は助けられるんだけど、「困っていない人」は助けられないんです。
人間は死にそうになると困るようにできているのです。
それは、肉体的に痛いことだったり、精神的に痛いことだったり、実際に死にはしなとしても不幸を感じると人間は「困る」ようにできているんです。
神様は人が困ると「どうしたらいいのかな?だれか助けてほしい…。」という助けの声をキャッチして、困っている人を助けてくれるのです。
神様「人を助けるときの方法」は色々な方法があります。

実際には、十戒のように海を真っ二つに割るようなことは「スーパーパワー」のような直接的ことはしません。
神様は「粋(いき)なやり方」をするんです。
その「『粋(いき)なやり方』って何ですか?」と言うと、神様は困っている人の元に「助け船」を出してくれるのです。
今ほど人が多くはなかった時代では、人が海で溺れていたらちょうど「丸太」が流れてきて浮き輪代わりになって助かったり…。
森で迷っていたら、いきなり「蛇」が出てきて逃げ回っていたら、森から出らて助かったり…。
家族が病に倒れてお金がなくて途方に暮れていると、「愛犬」が穴を掘った場所に金が埋まっていたり…。
神様は「動物」を使いに出して、困っている人に神様が「神様からの助け船」を出してくれていたのです。
しかし、現代の「神様の助け船」は昔とは違います。
現代は昔とは違って人も多いし、「人が人を助けるという時代」になりました。
現代はインターネットが普及して、「歯が痛い」と思えばスマホ(スマートフォン)でググる(Googleで調べる)ことで、歯医者を探すことができる良い時代なのです。
ですから、現代では神様が困っている人を見つけると、困っている人の悩みを解決できるであろう「神の使いの人間」を助け船をだしてして、困っている人を助けているのです。
しかし、いくら神様でも「救うことができない人間」もいるのです。
◆神様は「困っていない人は助けられない」とは?
神様は困っている人間がいれば、どんな人でも助けたいと思っています。
それがどんな「犯罪者」でも、どんな「人でなし」でも、神様は「助けてほしい…。」と言われればどんな人間でも助け船を出して助けてくれるのです。
そうなると、神様は「困っていない人間」は助けられないのです。
よくお金に困っている人がいますよね?
そういう人に限って、競馬やパチンコなどのギャンブルをして楽しんでいる人っていますよね?
そういうことをして「神様、お金が無いから助けて欲しいな…。」と口で言っても、神様は「お金に困っているのに、どうしてパチンコするの?あなたはまだ大丈夫だよ〜」と判断して助け船を出すことはしないのです。
口では「困っている…。」と言っても、神様には全てお見通しなのです。
そういう人間が「私は神様に見放されている…。」とか言っているんです。
◆神様は「大丈夫、私は困っていません…。」と言う頑固者は救えないとは?
神様はどんな人間も救いたいと思っているのですが、どうしても救えない人もいるんです。

それが、本当は困っているけど、でも私は大丈夫…。と思っている「頑固者」です。
頑固元を別名で言えばさげまんと言います。
神様は困っている人間に対して間接的に助け船を出しては、ピンチを救ってくれるのです。
でも、神様からの「助け船」に気づかない人や、見過ごしてしまう人がいるんです…。
例えば、マンションに住んでいる「幸薄子」という女性がいたとします。

その幸薄子さんが住んでいるマンションが火事になったとしますよね?
幸薄子さんは煙を逃れるために、屋上に避難しました。
しばらくして、消防のレスキュー隊員がハシゴ車で助けに来てくれました。
神様が私を助けに来てくれるのでお構いなく〜!
早く!はしご車に乗ってください!!!(汗)
他の人を先に救助してください〜!
(あの女性は火災のショックで精神がおかしくなっている…。)
結局、幸薄子さんは煙に巻かれて、呼吸ができなくなり、炎に焼かれて死んでしまいました。
幸薄子さんは死んであの世に行ってから、神様に文句を言いに行きました。
どういうことですか!?
それなのに、あなたが頑固を通して自分で断ったのですよ。
素直に助けてもらっていたら、今頃はレスキュー隊のイケメンの男性と運命的な出会いをして結婚できたのに残念でしたね…。
素直に救助されていればよかった…。(涙)
チャンチャン!(笑)
◆神様は「困っている人間に助け船という『救いの使い人』を遣わせている」とは?
神様は困っている人に「救い人」という助け船を頻繁にだしているのです。
例えば、ボサボサと髪が伸びきって困っている…。と困っている人がいれば、その人の家の近くに「床屋」できたり、通勤途中に「良い感じの美容室」が見つかったりするのです。
あなたが体重が増えてきて困っている…。と困っている人がいれば、普段は気づかなかったけど駅前に「フィットネスクラブ」があったことに気づいたりするのです。
または汚い部屋で困っている…。と思えば、たまたまインターネットをみたら「素敵な掃除機」が見つかったりするのです。
結婚をしたいけど、自分に合う異性と出会えなくて困っている…。と思えば、私が行っている講座が見つかったりするのです。
ダイエットをしてもほとんどの人が失敗に終わるのは、今までの食生活や運動習慣や生活パターンを変えられないからですよね?
最近ではライザップのようなトレーナーが一緒になって減量のサポートをしてくれるサービスの需要が伸びているのは、「自分一人では甘えが出る」「自分一人ではくじけてしまう」などの…
『自分一人では自己流になってしまって上手くいかないから、プロの専門家のサポートをしてもらって管理してもらう』
という事をしてもらことダイエットが成功するというものです。
“自分が今までにしてこなかった行動をすることで違う結果を得る”ということは皆さん頭では分かっているし理解していると思うのですが、それでも出来ないんですよね…。
新しいチャレンジをしようとすると恐怖を感じるし、無意識に避けてしまうものだし、やっぱり人間は一人では弱い生き物ってことですよ…。(汗)
例えば、今では自分でムダ毛処理をしている女性が♀「今年は全身脱毛するぞ!」と決断したとしますよね?
女性は自分の美貌を維持するのに、化粧水は良い物を使いますし、体型を維持するの健康志向の自然食品を取り入れてジムやエステに行ったり、ムダ毛の処理も欠かしませんから全身脱毛をしたりします。
ミュゼ/100円でワキV通い放題+8カ所選べる
→ムダ毛の豆知識
・無料なカウンセリングの予約
・お近くの店舗検索など
ファッションセンスも良い人は自分の着る服にもこだわりを持っていますし、シーズンごとに毎月新しい服や靴を買ったり、服装に合わせて週に一度は美容院やネイルに通ったり、とにかく女性はお金がかかるのです。
もし、「それらのサービスを受けるお金がなくて困っている…。」と思えば、神様が様々な形で『そのサービスを受けるための『お金』が得れるような出来事』を見せて与えてくれるのです。
このように神様は「困っている人」を救うために、色々な「助け船」を出しているのです。
神様の「助け船」に救われる人や気づける人は、『人生の中で起きるすべての出来事に意味がある。』という考え方や認識を持っている人達なのです。
私は神様ではありませんが「困っている人」しか助けないようにしています。
ですから、私は押し売りもしないし営業もしないんです。
それはどうしてかと言えば、「困っていない人」を無理に助けようとするとお節介になるし、私も無駄にエネルギーを使って疲れてしまうのです。
◆最後に
本当は困っているのに「私、困っていません、全然大丈夫です…。」と頑固になると、益々困って不幸になって幸薄子さんみたいなさげまんになってしまいますからね…。
神様は「素直なあなた」(あげまんのあなた)が大好きなんです。
そのことを忘れないでほしいと思います。
「神様に好かれる人」の特徴
・素直な人
・前向きな人
・行動的な人
・不思議な力を信じれる人
・物事をポジティブに考えられる人
・感謝できる人
・自分以外の人の幸せを願える人
・どんな「困難」にもくじけず「希望」を見出そうと思える人
・「あげまん」と言われている人
神様に見放されていると思い込んでしまう人」の特徴
・頑固な人
・後ろ向きな人
・受け身な行動をとる人
・不思議な力を信じられない人
・物事をネガティブに考えてしまう人
・感謝できない人
・自分だけの幸せしか願えない人
・「困難」から逃げて「妥協」ばかりする人
・「さげまん」といわれている人
例えば、
「異性と出会いたい!」
「異性とお付き合いをしたい!」
「結婚したい!」
と思うのであれば、外にも出ずに家でダラダラしていていたら異性に出会う事は難しいと思います。
そうだとしたら、実際に結婚相談所に登録して婚活をするなどの具体的な行動を取ってみることをおすすめしますからね!
もしも結婚に繋がる結婚相談所をお探しならこちらの記事をご覧になってみてください!→サービス・料金プラン!すべてが常識破りの「結婚情報サービス」をお探しならこちらをご覧ください♪
↑おすすめ関連記事:【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?
神様に愛される人生を送りたいと思っている人は、「好奇心」と「行動力」と「素直な心」と『あげまん力』を持っていますからね。
人間はいつの時代も素直が一番ってことですね〜
[sc:blog_ad ]