「ネガティブな人の話」を聴いてもダークサイドに落ちない傾聴方法《話し相手の仕事・傾聴サービス・宮 弘智》

「ネガティブな人の話」を聴いてもダークサイドに落ちない傾聴方法《話し相手の仕事・傾聴サービス・宮 弘智》

 

本日は公式LINEアカウント(傾聴ラボラトリー)に登録されている方から質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。

友だち追加

↑傾聴ラボラトリー公式ラインアカウントでは、傾聴・話の聞き方・聞き上手に関するスキルやテクニック・話を聞く仕事(傾聴サービス)に関する情報を発信しています。

傾聴に関すること全般にご興味がある方はぜひご登録ください!

ペンネーム:キャサリンさん(35歳・女性)

私の将来的に宮さんがやられているような「傾聴の仕事」をしたいと思っています。

私はネガティブな人の話を聞くと、私まで気持ちが暗くなってしまったり、相手の話に感情が揺さぶられてしまいます。

例えば、親から虐待を受けて育った人や、パートナーからDVをされた人の聞くだけで、私の気持ちも下がって重くなってしまいます。

私のように「ネガティブな話」に対して反応してしまう人でも、傾聴の仕事をすることは可能でしょうか?

また、「ネガティブな人の話」を聞く際に自分が引き込まれない方法があれば教えてください。

よろしくお願いします。

↑以上の質問をいただきました。

皆さんのパートナー(彼・夫・伴侶)がネガティブな内容の話をしてきて、その話を聴かなくてはならない時に自分もネガティブな感情(状態)になってしまうことはあると思います。

そんな時に、“自分の気持ちを意識的にコントロールする方法”について書きました。

皆さんの中で「相手の話を聴くと疲れる…。」「ネガティブな話を聴くと自分まで気持ちが下がってしまう…。」という方は参考にしてみてください!

 

相手の話に「同情する」と「共感する」の違い

ネガティブな人や話や出来事に関わると、ネガティブな気持ちに引き込まれてしまうのは当然なことだし普通だと思います。

皆さんもご存知のように私は高齢者やお年寄りの話を聞く仕事(傾聴サービス)をやっていますが、私も同じで、ネガティブな人に会ったりそのような人たちの話を聞いたりすると、私もネガティブな気持ちになります。

おそらくキャサリンさんは“相手の話(気持ち)に共感する能力が高い”と思うし、それが決してダメな事ことではないと思います。

 

傾聴の仕事をしたいという方々の為に【傾聴ビジネス個別オンライン講座 】を行っているのですが、受講生の中に「ネガティブな人の話に引き込まれて精神的に落ち込んでしまう…」(ダークサイドに落ちてしまう)という方々もいらっしゃいます。

特に“過去にトラウマを負って精神的に病んでしまっている人のお話”を聞く時に、流石に笑顔で元気に話を聞くことなんてできませんし、どんな顔をしてどんな話の聞き方をしたら良いかわからない方が多いようです。

 

私が皆さんにお伝えしたいことがあるとすれば人の話を聞く際に「相手の話に共感する」ということを意識する事と、「共感」「同情」の相違点について頭と心で理解することが鍵になります。

ネガティブな人の話を聞いて自分まで気持ちが暗くなってしまう人は、相手の話に対して「同情」してしまっている状態だと言えます。

ここで言う「同情」とは、“自分も相手と同じ気持ちになる状態”を言います。

ネガティブな人の話を聞いても自分の気持ちを保ったりコントロールできる人は、相手の話に対して「共感」をしている状態だと言えます。

ここで言う「共感」とは、“自分の気持ちを意識的にコントロールしている状態”を言います。

 

私は仕事柄「親から虐待された人の話」「パートナーからDVを受けている人の話」「自殺未遂をした人の話」「自殺を考えている人の話」「パートナーがバイク事故で亡くなった人の話」などなど、色々な方々の話を聞くことがあります。

パートナーからDVを受けている人の話を聞いた時に、私は相手と同じ気持ちにならなくても「DVをされると悲しい」「暴力を振るわれると悲しい」という状態を想像することがでると思います。

 

例えば、映画を観たり本を読んでそのストーリーに共感することで「悲しい気持ち」になって涙を流したり、「嬉しい気持ち」になって笑ったりしますよね?

そのストーリーは皆さんの現実には起きていないくても、頭の中で映画の主人公と同じ気持ちになれますよね?

つまり、相手が今まで育った環境や経験した出来事に対して、あなたが心や頭の中で想像して相手の話に共感する立ち位置で「この人は本当に辛い経験をしてきたのだな…。」という感じで“感情的にならずに理性的な状態で相手の話に共感する”というスタンスを保ちながら話を聴くようにすると良いでしょう。(私自身も実際にそうやっています。)

もしも、あなたが過去のトラウマで苦しんでいる相手のネガティブな気持ちに同調しすぎてしまったら、あなたも同じネガティブな状態に陥ってしまうので注意しましょう。

ですから、人の話を聴くの仕事(傾聴の仕事)をしたいと考えている人は、相手と同じ気持ちになる事(同情)は避けなければなりませんし、人の話を聴く上で「傾聴をする事」「共感をする事」は大事なことなのですが相手と同じ感情になる事ではありませんから、その辺りは意識しておかなくてはなりません。

【同じ話を繰り返す・愚痴やネガティブな発言】高齢者やお年寄りの話の聞き方(傾聴の仕方)

↑以前に【同じ話を繰り返す・愚痴やネガティブな発言】高齢者やお年寄りの話の聞き方(傾聴の仕方)】という記事の中でも書きましたが、私も今では傾聴の仕事をしていて高齢者やお年寄りの方々のお話、または色々な境遇を背負った方々の話を聴いてきて思うことは“ある程度の人たちの話を聴く練習”をしてきて良かったと実感しています。

これから傾聴の仕事を目指している方々は“色々な境遇を持った人の話を聴く練習(トレーニング)”はしておいた方が良いと思います。

つまり、相手の話を聴きながら“「出来事」(事実)と「気持ち」(感情)を分けて意識するトレーニングをする”ということです。

 

「感情」と「出来事」を分けて相手の話を聴く

相手が話す「出来事」「出来事」として受け止めて、

「そんなことがあったのですね、それは大変な想いをしましたね…。」

と共感をして“相手とある一定の心の距離感”を持って話を聴くことで相手のネガティブな感情を右から左に受け流すことができます。

 

私も最初は相手の話と気持ちを120%受け止めていました。それには理由があって「相手の話や感情を全て受け止めないと申し訳ない…。」という気持ちで傾聴をしていました。

最初のうちはそれで良かったのですが、“過激でネガティブでズシっとくる重い内容”を話す人が相手だと、話を聴いている私の心と身体がダークサイドに落ちて体調を崩したりして仕事が手に付かないことがありました。

それから、ネガティブな内容を話す人の話の聴き方を学びトレーニングを重ねたことで、おかげさまで今ではもうダークサイドに落ちることはなくなりました。

 

私は傾聴の仕事の他に婚活コンサルタントをしているのですが、婚活がうまくいかない人の中には「過去にトラウマを持った方」「機能不全家族に育てられて大人になった今でも悪影響を及ぼしている方」「メンタル疾患を抱えている方」「発達障害(ASD・ADHD・HSPなどのグレーゾーン)の疑いがあって婚活や私生活に支障をきたしている方」などなど、そのような方々の話を聴くのが仕事でもあるので今ではどんな方がご相談にいらしても対応できるようになりました。

おすすめ関連カテゴリー記事:こじらせ女子のための婚活の進め方

 

↑イメージとしては、“どんな突風に吹かれてもしなやかに受け流す柳の木”です。どんなネガティブな話を聴いてもしなやかにと余裕を持って受け流すことができる感じです。

でも、普通の人がネガティブな人の話を聴き続けると受け流すしなやかさがないので、相手のネガティブなエネルギーを全て受け止めて心も体もボロボロになっちゃうのだと思います。

私が皆さんにお伝えしたいことは“柳の木のように話を聴く”ということは悪いことではないし、自分の心に余裕としなやかさを持って相手の話を聴く事はとても必要な傾聴スキルだと思います。(私が経験して実践してたどり着いた内容です)

そして、相手が話す「出来事」「気持ち」を分けることを意識して、“相手の「気持ち」に対して共感はしても同情はしないということをさらに意識しながら傾聴をする”ことに集中しましょう。

 

皆さんの中に「人の話を聴く仕事をしたい」「傾聴の仕事を始めたい」という方は今回お話した内容を実践すれば、相手のネガティブな話(マイナスエネルギー)に影響を受けづらくなると思いますのでぜひ試してみてください!

※また、皆さんの周りに「相手のネガティブな話を聴くと疲れてしまう」という方がいたらぜひシェアしたり教えてあげてください!

 

愚痴や泣き言をただ聞いてあげるのが「本当の親切心」ではない。《会話の中で彼を導く、あげまんコーチングテクニック》

↑おすすめ関連記事:愚痴や泣き言をただ聞いてあげるのが「本当の親切心」ではない。《会話の中で彼を導く、あげまんコーチングテクニック》

 

 

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!

 

※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!

 

【最新情報・お知らせ】

「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)

この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキル顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!

詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!

【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】

「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。

詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。

◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!

いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!

この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!

 

【宮 弘智公式SNS情報】

→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)

→公式Twitter

→公式instagram

→公式Facebook

→日本あげまん研究所

宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!

この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!

【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!

【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!

一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!

【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?

 

募集中の講座・カウンセリング・お知らせ

お試しカウンセリング

60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。

※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!

【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!

今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。

日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!

 

 

オンライン個別講座

・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど

Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。

ABOUTこの記事をかいた人

名前:宮 弘智(みや こうち) あだ名=みやっち 血液型:小さな事にこだわらないO型 健康:体力勝負は負けないぜ〜!(自分を追い込むドM型) 特徴:目が開いてないといわれる。(本人はパッチリ二重) 職業: ・プロポーズさせニスト ・話し相手、愚痴聞き、傾聴サービス 経歴:二十歳でテニスコーチとして就職する。 当時の上司から「ザ・リッツカールトン」の話を聞くうちに、そのサービスと心からのおもてなしに感動しテニスコーチからリッツカールトンのホテルマンになることを決意する。 二十七歳で「ザ・リッツカールトン東京」に転職。 初めて働く外資系の職場。 英語を話せないことから、ありとあらゆるミスや失敗をして、胃潰瘍や腰にポリープができるまでストレスを溜め込んでしまう…。 しかし慣れない環境に苦戦する中で、お客さまと真摯に向き合い、お話を一生懸命に聞くことで信頼関係を結ぶことができると気づきはじめる。 お客さまの話し相手としてホテルの部屋に呼ばれたり(当時禁止されていました)、ホテルの外でも会って話相手になることが増えていった。 自分が話を聞き、話した人が自ら「自分が進むべき道」を決めることができるようになるのを見て、かつてない喜びを感じた私は、話を聞くことを一生の仕事にしようと決意するのだった。 「ザ・リッツカールトン東京」を退職し、話を聞き、進むべき道を気づかせる、コーチングの会社を設立。 しかし、独立したものの生活は厳しかった…。 電気が止まる(笑) ガスが止まる(笑) 最後に水道が止まった(笑) このままでは心臓が止まる…死ぬ。(笑えない!) 貯金も底を尽き仕事をしなければと思い、以前から興味のあった「東京ディズニーリゾート」でキャストになり、ホスピタリティーや人を喜ばせることを学び続けた。 コーチングの仕事をしながら「男女のコミュニケーションとニーズの違い」の研究をはじめる。 「婚活に悩む30代男女の気づきのブログ」を開設。コミュニケーションの違いから遺伝情報の違い。職場での男女関係の築き方、伴侶と良い関係でい続ける方法などを伝えるコーチとして、1000人以上の男女の話を聞き続けた。 2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられさらに、男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。 現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。 プロポーズさせニスト宮 弘智 http://www.miyacoach.com/love/