目次
人と関わることで、あなたのすべてが上手くいく3つの理由とは?
本日はこのブログの読者の方でメール登録をされている方の質問に、私が「お悩み相談」にお答えしたいと思います。
【ペンネーム;アップルペンさん 30代 女性 独身 医療機関 】
いつもブログを楽しく読ませていただいております。
私はそろそろ婚活をしないとなと思っている30代の独身者なのですが、人見知りが激しくて人と関わることが苦手です。
こんな私でも婚活をして結婚できるか不安です。
アドバイスをよろしくお願いします。
以上のご質問をいただきました。
本日は、”人と関わることで全てがうまくいく“というお話をしたいと思います。
(※この内容は婚活だけではなくて、ビジネス・人間関係・人生・全てにおいて共通する内容ですのでぜひご覧ください!)
① そもそも「人と関わる」とは?
実を言えば、以前の私は人と関わることは苦手でした。
ですから、多くの人と関わって協力しようとか、みんなでワイワイ楽しくやろうとか、たくさん仲間を持とうとか、そういうタイプの人間ではありませんでした。
ですが、「結婚して幸せになろう!」とか「仕事を良くしたい!」とか「人生を良くしよう!」と思ったとき”人との出会いが全て“なんですよね。
そして、「自分が身を置いている環境」(家庭環境・職場環境・学習環境)で人生が決まってくるので”全ては環境で決まる“といってもいいぐらいなんです。
でね、環境って何ですか?と言えば、これは『周りすべての人間関係』ことを指します。
ですから、
「環境」=「人間関係」=「人生」
と言っていいぐらいです。
自分の周りの人間関係が良くなれば、自分の周りの環境も良くなるし、おのずと自分の人生も良くなるんです。
でね、「環境が良くなるか?」「人間関係が良くなるか?」「人生が良くなるか?」という”どうしたら良くなるか?“を考えたときに大事なことは…
人に関わること
ということなんです。
これは人によっては、とっても勇気がいることなんですよね。。。
婚活をしている人だったら「もしかしたら相手に嫌われるかもしれない。。。」という気持ちがあったり、
ビジネスをしている人だったら「もしかしたら相手にされず断られるかもしれない。。。」という気持ちがあったり、
趣味のコミュニティに入りたいと思っている人だったら「もしかしたら相手にされずに仲間はハズレにされたらどうしよう。。。」という気持ちを持っているんですよね。
②「人と繋がり関わりたい」という想いは、人間の本能がそうさせている?!
私はサラリーマンを辞めて独立起業して5年が経ちますが、サラリーマンというのはどうしても会社の社員やスタッフ、そのお客様などの”B to B的な人たち“としか関わらないんですよね。
でも、独立してからのこの5年は自分でセミナーや講座を開催したり、色々なイベントに参加する中でたくさんの人に出会えたし、たくさんの価値観をしる機会に恵まれました。
この”人と関わる“という中で感じたことは、自分の中に気力やエネルギーが溢れてくることを知ったのです。
これはどうしてなのかな?と思って考えると、自分の中に「人や社会に何らかの影響を与えたい。」という想いがあったことがわかったし、これも本能の一つなのです。
だから、「人と繋がりたい、誰かと繋がりたい。という想いを持つのも『人間の本能の一つ』だということです。
パートナーシップも繋がることだし、セッ◯スも繋がることだし、もっと言えば自分の遺伝子を残す(子どもを産む)ことも命を繋ぐことになることも一緒だし、全ては人間の本能なんですよね?
ですから、私たちは本能的に『関わり繋ぐ』という行為が遺伝子の中に組み込まれているんです。
だから、人との繋がりを持とうとするし、人と関わりたいという想いを兼ね備えているんです。
だから、FacebookやInstagramなどのSNSがあると思うんですよね。
そもそもSNSなんていらないし有害でしかないんですよ。
それでもやりたいと思うのは、人間の繋がろうとする本能がそうされているんです。
だから、この「繋がる」という本能が遺伝子に組み込まれているのに、それを否定しようとしてもどうしようもないんですよ。
だから、人間の「繋がり関わる」という本能の流れを否定しようとするのではなくて、
『どのように人と関わっていくか?』
と考えて欲しいんです。
それを考えてもわからならない人や、人と関わるのが下手くそな人たちが意外に多いんですよね。。。(汗)
でも、どうしてそうなるのかと言えば、人に興味がない人たちが多いのですよ。。。
人間の本能としては、多くの人は「人と繋がりたい」とか、「愛するパートナーシップを組みたい」と思っているんですよね。
私たちは情報社会に身を置いていますし色々な情報に翻弄されていますから、人間としての本能に沿った生き方ができなくなってきているんですよ。
だから、人と繋がりたいと思っていても”人との繋がり方“がわかっていな人が多いと思うんです。
でね、宮さんはわかっているか?と言えば実際にわかっていないかもしれませんが、私がこの5年間を生きて思ったことがあるんです。
それは、
自分以外の人間に興味を持つ
ということです。
そもそも、自分にしか興味がない人間が婚活をして素敵なパートナーに出会えますか?と聞かれてもそれはむずかしいよね。。。(汗)
③ 人に興味を持つことで「うまくいく理由」とは?
例えば、あなたは「自分のことばかり考えている人間」と付き合って結婚して一生を過ごしでたいですか?と聞かれたら答えはNOですよね?
自分のことばかり話す人間と過ごすほど地獄(退屈な時間)はないですからね。。。(汗)
以前に【男性がどん引き!?結婚したくないと思われる”SNSでウザい投稿”をする女子のワースト3とは?】という記事の中でも書きましたがSNSでも、「今日のコーデ投稿」とか「ポエム投稿」とかの情報発信はほとんど”自分のことばかり話して発信しいる人“がほとんどなんですよ。
だからSNSにリア充な輩が増えてるし
ただ自己開示すればいい的な風潮
がますますウザく思えるのです。。。
以前に【「私、霊感があるんです。」と言う人は、さげまん】という記事の中でも書きましたが、なそんなことばかりしている人って、、、
「私を見て!私をかまって!」と言っている、寂しがりやの『さげまん』
と同じですからね。。。
そんな人が、ビジネスをしても、婚活をしても、上手くいかないしそれなりの結果になるも仕方がないよね。。。(汗)
だから私が言えることがあるとすれば…、
どれだけ人に興味を持てるか?
ということなんですよね。
私は人に対しての興味を持つことがすごく多いし、別に特定の誰が好きとかいうのではなくて純粋に「人が好きなんだな〜!」と思うんです。
人間って本当に色々な人がいるし、「この人はどうしてそんなこと考えるんだろう?」とか「こも人はどうしてこんなこと考えるんだろう?」とか考えるのが本当に好きなんです!
特に『人間の行動学』とはめちゃくちゃ好きで、サイコパスなど犯罪を犯す人の心理も好きだし、私は”人間の光の部分“も”人間の闇の部分“も大好きなんです。
それを引っくるめて、私は人間という生き物が好きなんです。
よく、犬が好きで好きでたまらない人っていますよね?
でね、これを言うと問題になっちゃうかもしれないけど、そういう人は犬と結婚しちゃったらいいんですよ。
でも、子どもが欲しいとか、経済的に支えて欲しいとか、セッ◯スしたいとか、そんなこというなら、ちょっとでいいから”生身の人間“にも興味を持って関わろうよ!!
あなたと犬の間には子どもは望めないし、犬は働けないし、犬とセッ◯スしてもいいけど変な病気になっちゃうよ、マジで!!
◆最後に
人生の中で「やる気が見出せない…。」とか「やりたいことがない…。」とか「何をしたらいいかわからない…。」とか「自分のことがわからない…。」などなど悩んでいる人いると思います。
もしそうだとしたら、まずは…
”人に興味を持つこと“
から始めてほしいと思います。
できれば、人に関わる何かをして欲しいのです。
それは、人にどんどん関わる仕事だったり、人にどんどん関わるコミュニティだったり、人にどんどん関わる活動だったり、それは何でもいいと思います。
例えば、セラピスト・カウンセラー・コーチ(コーチング)・トレーナー・ボランティア活動・コミュニティ活動・などなど、そういう仕事についてもいいと思うし、それらの勉強してもいいと思いますからね。
人と関わることを積極的にやっていくことで、自分の活力にもなるし、元気の源にもなりますからね。
この人と関わり繋がるということは、仕事・婚活・スポーツ・人間関係・人生・などなどがうまくいいくための鍵ですので、どんどん人に興味を持って関わって行きましょうね!
ただ中には…
「どうしても人と関わることが苦手です…。」
「誰かの紹介がなければ、初対面の相手に会うのは気が進みません…。」
「出会いもないし、自分一人ではなかなか異性と交流を持つことは難しいです…。」
という方の方が多いと思います。
そのような人たちは「婚活をしても結婚はできないのですか?」と言えばそうではありません。
結婚相談所に登録して婚活をした方が素敵な相手や運命のパートナーに出会える可能性は大いにあるのです!
↑【一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!】という記事の中で、結婚相談所の選び方や婚活の進め方について書いた記事があるのでぜひ参考になさってください!
本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!
※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!
宮がおすすめする結婚相談所情報!
この記事ではおすすめの結婚相談所選びのコツが読めます!
→【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!
→【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!
→一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!
→【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?
募集中の講座・カウンセリング・お知らせ
◆2018年4月30日に【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!
今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。
日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!
◆《人数限定》「30~40代独身男性専門♂・婚活コンサルティング」の募集を開始します! この度、人数限定で30~40代独身男性専門の個別婚活セッションコースを始めました!
今、男性のあなたにはこんなお悩みはありませんか?・結婚相談所に登録して活動してるけど、数回会ってそれっきりになる事が多い。
・いつも理由がわからないまま女性にフラれてしまう事がある。
・女性とお付き合いができたとしても、何をどうして良いかわからない事がある。
・婚活パーティーや出会いの場に頻繁に参加しても、思うように結果が出ない。
・婚活をしていく上で相談できる人や、アドバイスをしてくれる人がいない。
以上のようなお悩みを持っている独身男性の皆さんのために『30~40代男性向けの個別婚活セッションコース』を人数限定で募集します。→詳しくはこちら
60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)・あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。 ※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう! ・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど Facebook・Twitter・Instagramでも役に立つ
情報を投稿しているのでフォローお願いします!