このブログを初めてお読みになる方は最初に→【あげまんとは?】をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビジネス・恋愛(婚活)・スポーツ・人生、全てを成功させるための「ポジティブに決断して行動する方法」とは?
本日はこのブログの読者の方で→メール読者登録をされている方の質問に私が「お悩み相談」にお答えしたいと思います。
◆読者さんからの質問
●質問者:ソイラテさん 34歳 女性 独身 医療事務
宮さん、いつもブログ読んでハッとさせてもらっている34歳独身で医療事務の仕事をしているソイラテと申します。
私は20代のときに医者の男性の結婚しましたが、価値観の違いからすれ違いが多くなり離婚して今にも居たります。
私は物事をネガティブに考える癖があり、そのことで元の夫からも「どうして君は物事を悪い角度からしか見れないの?」とよく言われ続けてきました。
そのときは元の夫がポジティブ過ぎて、ちょっとした私のネガティブな発言や行動にあれこれ言って来ているだけだと思って居ました。
しかし、その後に数名の男性とお付き合いをしましたが、彼らからも
「まだ何も悪いことが起きていないのに、どうして悪いことが起きるようなことばかり言うの?」
「君と一緒にいると僕まで気が滅入って来てしまうよ。」
「僕は君の心理カウンセラーじゃいし、君のマイナス思考にはもうついて行けないし、僕じゃなくて同じマイナス思考の人と一緒になった方がいいよ。」
と言われてとてもショックでした。
私はやはりネガティブ思考で、物事をマイナスに考えてしまう癖があります。
宮さんのブログを読んで奮起して婚活を始めてみたものの、「私なんかどうせ売れ残りんだし、誰も相手にしてくれない。」と考えてしまうし、前向きに考えるのは大事なことだとわかるけど、どうしても私には難しいように思えます。
このまま婚活しても、うまく行くようには思えません。
どうしたら、こんな私でもポジティブに考えて前向きに行動することができるでしょうか?
ぜひアドバイスお願いします。
以上のお悩み相談をいただきました。
ソイラテさんのように、ネガティブ思考で物事をマイナスに考えてしまう人たちは多い(特に女性に多い)と思います。
その反対に、ポジティブ思考で物事をプラスに考える人たちもたくさんいるもの事実です。
例えば、ビジネスでも経営者が後ろ向きで下ばかりみてネガティブにしか物事を見れない人もいます。
ソイラテさんのように…
と言う女性もいると思うし、そう言わざる状況になっていて苦労されている人も多いと思うのです。
34歳独身だとしても37歳で結婚する人もたくさん見てきましたし、または37歳まで独身でも40歳で結婚した人もいるし、40歳まで独身の人が43歳や45歳や50歳で結婚する人もたくさんいますからね〜

(↑画像:浅野ゆう子のお相手は? “熟年トレンディー婚”男性側の条件より)
つい先日も浅野ゆう子さん(57)も一般男性と結婚しましたよね。
浅野ゆう子さんレベルになれば確かにお綺麗かもしれませんが、だとしても素晴らしいじゃないですか!
しかし、私の知るご夫婦は当時40代で超ラブラブでしたが、46歳になった頃に超悲惨な別れ方をして散々な結果になっている人たちもいますからね…。(汗)
私がソイラテさんのような方々にお聞きしたいには…
これからの人生もネガティブ思考のままで
マイナスのことばかり考えて生きて行きますか?
ということです。
そして、
これから歩む残りの人生を
「ポジティブ」と「ネガティブ」の
どちらを感情を選択して行きますか?
ということになるのです。
◆人はその時々の気分で「感情を選んでいる」とは?
実は人間という生き物はどうやらその時々の自分の気分次第で、ポジティブを選んだりネガティブを選んだりしているのです。
感情とはつまり「自分の選択」で決まってくるということを知って欲しいと思います。

(↑画像:東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration!”より)
例えば、皆さんの中でディズニーランドへ行ったことがある人がいると思います。
人はどうしてディズニーランドへ行くのでしょうか?
それは「楽しい」という感情を得たいからですよね?
または「冒険」という感情を得たいからですよね?
中には「スリル」という感情を得たいからですよね?
さらに「感動」という感情を得たいからですよね?
何が言いたいのかといえば、実は私たちは選択次第で「得たい感情」を自分で決めているのです。
これは当たり前のことですし、これはイイとかダメとかじゃなくて、その人の気分の問題です。
関連記事:結婚したからとからといって「幸せ」にはなれません。《結婚して幸せになれる人、幸せになれない人の違い》
ですから…
と思えば、そうなるように決断して行動すれば良いのです。
または、ネガティブでマイナスの状況から、人生をポジティブで前向きになった人を探して話を聞いたり、同じような考えを知ったり、同じような行動をしてみるのです!
インターネットが普及してますから「ポジティブになる方法」と検索すれば、色々な情報が見れますからね!
例えば、ソイラテさんのような「34歳 独身 女性 どん底 ネガティブ 結婚する方法」と検索すれば、色々な問題解決になるブログや記事がたくさんあります。
それらのブログや記事を見れば…
と思えるはずですからね!
【「35歳、独身、仕事、人生に行き詰まっている…。」と言う女性読者さんのお悩み相談。】という記事の中でも書きましたが、ソイラテさんのようなネガティブ思考でマイナスな行動をしてしまう人たちは、年齢やいま置かれている様々な状況から、「自分の人生は終わっている…。」と感じているのはあくまでも自分の感じ方(脳がそう思っているだけ)ですし、それが全てではないということを覚えておいて欲しいと思います。
◆ネガティブな人は「マイナス思考でい続けることで安心している」とは?
類は友を呼ぶと言いますが人間は群れる生き物なので、同じ思考や価値観を持った人同士で考え共有したしてコミュニティ(共同体)作ります。
ですから、マイナス思考の人はママイナス思考(ネガティブ)の人たちと引き寄せ合いコミュニティを作るのです。
それにより、自分ではポジティブになりたい!と思いつつも、ネガティブな人たちのグループやネガティブなことが書かれているネット記事を読んでしまうことで、ネガティブサイド(ダークサイド・暗黒面)のエネルギーから抜け出せないのです…。(汗)
このような状況から抜け出すためには反対のポジティブサイド(ライトサイド・光明面)のエネルギーを持ったポジティブグループの人達と交流することをお勧めしますからね。

以前に【婚活中独身女性のための「あげまん波動」の出し方とは?】という記事の中でも書きましたが、あなたが朝起きて出かけようとしたらストッキングが電線しているのことを気づくと…
「あ、出かけにストッキングが電線するなんて、ツイてないわ…。」(ネガティブに解釈する人)
「出かけにストッキングが電線して良かった〜!気づかないで出かけていたら大変なことになっていたわ!ラッキー☆」(ポジティブに解釈する人)
と解釈する二種類の人がいます。
ストッキングが電線している事実は一つですが、その事実をどのように解釈して捉えることができるのか?ということが大事だと思います。
物事ごとが起きている事実は一つです。
その事実をどのような角度から見て、どのように理解して自分に落とし込むかで自分の未来のあり方が決まってきます。
自分に起きる未来はどのような未来を望んでいるのか?ということを考える事で、いま自分に起きている出来事をポジティブに捉えて解釈するか?それともネガティブに捉えて解釈するか?という自分で選択することができるのです。
今回お悩み相談をいただいたソイラテさんが
私はやはりネガティブ思考で、物事をマイナスに考えてしまう癖があります。
宮さんのブログを読んで奮起して婚活を始めてみたものの、「私なんかどうせ売れ残りんだし、誰も相手にしてくれない。」と考えてしまうし、前向きに考えるのは大事なことだとわかるけど、どうしても私には難しいように思えます。
このまま婚活しても、うまく行くようには思えません。
と言い続けるのか?それとも…
私はこれからポジティブ思考で、少しづつでも物事をプラスに考えていくようにして見ます!
そして、「あの人にも素敵な彼氏ができて結婚できたんだから、私にもできるはず!」と前向きに考えて、意識して婚活を頑張ります!
のどちらかを選択することができるのです。
ソイラテさんがどちらの方を選択して、どちらの方にエネルギーを注いて、どちらの方向を見続けるのか?ということで、ソイラテさんの未来が決まって来ると思いますからね。
ソイラテさんのようにネガティブ思考の方は、「ネガティブな自分でいることが、自分らしい」と思っている癖を持っている人が多いのです。
本当にいまの自分の状況を変えたいのであれば、自分の意識・感情・考え方・精神などがネガティブに居る方が居心地がいいという状況になっているということに気づいて欲しいのです。
そのことに気付ければ、「その状況で居続けることで『自分に最悪の出来事』が起きるとしたらどんなことだろうか?」という事を自問自答(セルフコーチング)をして欲しいと思います。
そうすれば、最悪の出来事を受け入れたくない!と思いが溢れてくると思うので、そのときにきっと決断して行動ができるはずですからね!
◆最後に
私は皆さんに対して「絶対ににポジティブになれ!」と言っているわけではありません。
人生をポジティブで生きていれば幸せになるか?といえば、必ずしもそうではないのです。
ネガティブなときにあれこれ試行錯誤して色々やっていく中で「あぁ、もうダメだ…。」と思ったときに、素敵な人に出会って幸せな人生を送る人もたくさん見てきました!
ビジネスで言えば、何をやっても失敗続きで、借金だらけで「このままの人生で終わるのかな…。」と落胆したときに、思わぬところからチャンスがやってきて、実際に人生が上向きになる人たちもたくさんいますからね!
私は皆さんを無理矢理にポジティブにするつもりはないんです。
ですが、皆さんの中で「ネガティブな自分はもう嫌です…。」と言うのであれば、「ポジティブになることもオススメしますよ〜!」と言いたいのです。
自分の選択で人生が決まります。
それは…
「自分がどのような感情を選択し続けるか?」
(ポジティブ選ぶか?それともネガティブを選ぶか?)
で人生が決まると言っても過言ではないということを忘れないでくださいね☆
本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!
※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!
宮がおすすめする結婚相談所情報!
この記事ではおすすめの結婚相談所選びのコツが読めます!
→【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!
→【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!
→一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!
→【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?
募集中の講座・カウンセリング・お知らせ
◆2018年4月30日に【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!
今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。
日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!
◆《人数限定》「30~40代独身男性専門♂・婚活コンサルティング」の募集を開始します! この度、人数限定で30~40代独身男性専門の個別婚活セッションコースを始めました!
今、男性のあなたにはこんなお悩みはありませんか?・結婚相談所に登録して活動してるけど、数回会ってそれっきりになる事が多い。
・いつも理由がわからないまま女性にフラれてしまう事がある。
・女性とお付き合いができたとしても、何をどうして良いかわからない事がある。
・婚活パーティーや出会いの場に頻繁に参加しても、思うように結果が出ない。
・婚活をしていく上で相談できる人や、アドバイスをしてくれる人がいない。
以上のようなお悩みを持っている独身男性の皆さんのために『30~40代男性向けの個別婚活セッションコース』を人数限定で募集します。→詳しくはこちら
60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)・あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。 ※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう! ・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど Facebook・Twitter・Instagramでも役に立つ
情報を投稿しているのでフォローお願いします!