長い人生を歩む中で「凄い人間」よりも、「違う人間」になる方がとっても大事とは?

今日のブログでは、「私が最近思うこと」についてお話しようと思います。

 

この内容は”10人のうち1人ぐらいしかわからない内容“かもしれませんが、それでもあえてこのブログで書きたいと思います。

 

この数年、多くの人が「凄い人間になろう!」とか「他の人よりももっと凄くなろう!」などの、凄くなろうとして心も身体も疲れて果てている感じがするんです。

 

凄くなろうとして気持ちが落ち込んだり、凄くなろうとして無理をして身体を壊したり、凄くなろうとしてやる気をなくしてしまったり、凄くなろうとして”自分と人と比べて意気消沈する人生“を送っている感じがするんです。

 

子供の頃から、「すごいね〜!」と育てられるうちに”すごい方が良いんだ!“と刷り込まれて育ってくると、「凄くないとダメ」とか「あの人の方が凄いから自分はダメだ…。」とか『他人と自分を比べるスパイラル』から抜け出せなくなってしまうのです。

 

世の中で、成功している人たちや、うまくいっている人たちは凄いのではなくて、自分は人とは違うということを受け入れて”人とは違うこと“をやり続けていたり、”他の人がやっていない違うこと“に目をつけて行動に移しているだけなのです。

 

だから、彼らは「凄いことをしている」のではなくて、他の人がやっていない『違うことをしている』だけなのです。

 

本日は”長い人生を歩む中で「凄い人間」よりも、「違う人間」になる方がとっても大事とは?“と言うタイトルにもあるように、他人と比べるという域から抜け出して、人とは違う自分だけの人生の歩み方についてお話したいと思います。

 

※この内容は、ビジネス・恋愛・結婚・人間関係・子育て・など人生を歩む過程でとっても大事なことだと思いますので、ぜひご覧ください。

 

最近、私の元に色々な相談者が来るのですが、「生きている意味がないから死にたいと思うんです。」と言ってくる人もいるんです。

 

私が思うに、人生に意味があるか?と言えば、”人生に意味なんて無い。“と思うし、「意味のない自分の人生に、意味や役割を持たせてナンボでしょう!」と思うんですよね。

 

彼らが言う「人生に意味がないから死にたい。」ってさ、”自分の人生が面白くないからとか、自分の人生が凄くないからとか、だから死にたいとか言っているんじゃないの!?“とか思うんですよね。

でもね、それっておかしな考えなんですよ。

 

じゃあ、もっと良い人生を生きたいとか、もっと楽しい人生を送りたいとか、もっと幸せな人生を送りたいとか思ったら、私は「凄い人生を送る」ことよりも『違う人生を送る』ことを大事にしてほしいと思うんですよ。

 

それはどうしてですか?と言えば、「人とは違う」ということに価値を見出して生きている人は、”自分は人とは違う“ということを認めることができるんです。

 

そうすると、”他人と自分を比べること“なんてしないし、他人に対して何かを求めることもしないし、他人に対して何かを要求したり強制したりすることもしなくなるんです。

 

そもそも、”他人と自分は違って当たり前“なんですから。

 

◆「凄い」よりも「違い」の方が圧倒的に価値があるとは?

子供の頃から親に「凄いね〜!」とか「凄いな〜!」とか言われてきてるから、多くの大人は凄くなろうとしたり、凄い人間になろうとするんです。

 

例えば、「お金をいっぱい稼いだ人はすごい!」とか「お友達がいっぱいいる人は凄い!」とか「フェイスブックで”いいね!“の数がたくさん付く人は凄い!」とか、「その人は偉い!」とか、「その人が言っていることが間違いない!!」とか言う人がたくさん出てきちゃうけど、そんなことは全くないんじゃないの!?と私は思うんですよ。

 

でね、「凄い」とか「凄くない」とかは”その時々の基準“でしかないし、お金があるかないかで凄いとか凄くないとか判断しているけど、その時々で価値観がガラッと変われば「お金持ち」だとしても”病気であと半年しか生きられない“とわかったら何の意味もないしね…。(汗)

 

物事の価値観がガラッと変わってしまう出来事なんて人生の中でいくらでも起こり得るんですよ。

 

よく、「凄い」とか「凄くない」とか言っている人がいるけど、それって実は”何の意味もない“ってことですから。

 

でもね、どの時代でもどんな状況だとしても「違い」とか「違う」というものは、”違うものは違う“のですよ。

 

だから、この「違う」という価値の方が”圧倒的に価値がある“と思うし『物事の本質』を得ていると最近よく思うんですよね。

 

◆ 一つの価値観に縛られる「さげまん」、多様性を受け入れられる「あげまん」とは?

クライアントさんにも伝えていることでもあり、皆さんにお伝えしたいことは”多様性を受け入れよう!“ということです。

 

この「多様性を受け入れよう!」って何ですか?と言うと、私は月に一度のペースで30代〜40代の女性専門の婚活講座をしているのですが、固定概念や価値観に執着している女性は婚活を進めていても”失敗し続けるパターンから抜け出せない人“が多いのです。

 

これは婚活だけではなく、ビジネス・スポーツ・教育・子育て・全てにおいて言えることですが、一つの考え方しかできなかったり、一つの価値観で物事を進めようとすると、結果もワンパターンになりやすくなり、精神的にも肉体的にもその中から抜け出すことはできなくなるのです。

 

以前、カウンセラーの勉強をするために、フロリダ・香港・オーストラリア・韓国などいろいろな国に研修をしに行っていたことがありました。

 

そうすると、色々な国の人種の方々と関わることになるし、日本も今ではゲイやバイセクシャルの方もおおやけになってきましたが、当時ではゲイやバイセクシャルの方とも関わることは珍しいことでした。

 

そうすると、研修を進めて行く中で「ゲイだからダメ」とは「バイセクシャルだから嫌」とかそんなことも無いし、当たり前ですが黒人も欧米人も東洋人もアラブ系の人もみんな同じなんです。

 

でね、ある意味で”そういう文化“が世界のトップ企業でもあるGoogleやAppleやFacebookやDisneyや私が以前勤めていたリッツ・カールトンも”業界のトップで居続けられるセオリー“だと思うんです。

 

そのセオリーは何ですか?と言えば、”どこの国の人でも、男でも女でもゲイでもバイセクシャルでも、身体に障害を持っていても、優秀であればそれでいい!“ということです。

 

最近になってそれを感じるようになったかと言えば、婚活を進める中で他人と自分を比べて”限定的な自分磨きをしている人“(多様性がない人)が多いことです。

 

以前に【《婚活中の30代~40代女性は必見!》自分のライフテーマを掘り下げることで「自分に合うパートナー」が見つかる!】という記事の中でも書きましたが、私のクライアントさんで素敵なパートナーに出会って幸せを掴んだ多くは”多様性を磨くこと“に集中して時間をかけたからだと思いました。

 

結局のところ、多様性を受け入れて多様性に順応した人は、良いことも悪いことも様々な出来事を受け入れられるし、心も身体も強くなれるんです。

 

お金が好きな人は「お金」という価値観から抜け出せないし、イケメンや美人が好きな人は「外見」という価値観に振り回されるんですよ。

 

多くの人は固定概念があったり”一つの価値観“から抜け出せないでいるから、「生きている意味がないから死にたい…。」とか言い出すんだと思うんです。

 

「人と違う」ということが価値があることに気づくことが大事だし、”自分は人と違う“という概念を自分に受け入れることで自尊心も生まれるし、初めて自分の人生に意味が持てるようになるし『自分の人生が面白くなる』と思うんですよね。

 

「凄さ」を求めてばかりいると、一つの価値観の中でしか考えられなくなって視野が狭くなるし、自分と他人を比べることで倦怠感を感じることにもなるんです。

 

それよりも、「自分は人と”違う生き方“をする。」ということにフォーカスをする生き方をした方が、色々な価値観も生まれるし、広い視野も持てるようになりますから。

 

◆心の強さは「違い」を受け入れることで得られるとは?

一昔前だったら、一つの分野を極めないと生き残れない時代だったと思うんです。

 

しかし、現代社会はこれだけ豊かだし情報が溢れているのだから、どんどん「違い」を受け入れて様々な価値観を受け入れられるようになって、そうやって多様性に生きられる人がどの分野でも求められるし”しなやかで強い人間“になれると思うのです。

 

これだけ豊かな社会になっているのに自殺者の数が年々増えていったりするのは、怖いことですが”ある意味で普通“になりつつあるんですよね…。(汗)

 

そんなこの時代で精神的に病んている人たちが増えて行くような世の中ですけど、結局は”心(メンタル・マインド・精神力)が強い人間“が生き残っていけるわけですよね。

 

でね、「”心の強い人間“にはどうすればなれるのか?」とい言ったら、私は『他人と自分の”違い“を受け入れる。』というとこと思うんです。

 

それは、”他人と自分を違いを受け入れる。“ことができれば、どんな出来事が起きても気にならなくなるんです。

 

 

そもそも、マインドやメンタルや精神や心が弱い人は、「他人と比べて自分が優位でいたい。」と思っているからなんですよね。

 

この”他の人よりも自分が優位でいたい“という生き方をしてる人は、実は臆病で弱いのです。

 

ですから、私は皆さんにお伝えしたいのは、とにかく違い“を受け入れる生き方」をすることなのです。

 

そして、「他人と自分は違うことに”価値“があり、違うことに”意味“がある。」ということを知って欲しいし、それがわかることで世界が違って見えてきますからね。

 

 

◆最後に

人生の中で、色々なことを知ったり、色々なことを見たり、色々なことを聞いたり、色々なことを体験したり、そうする中で「自分という人間」が作られていくのです。

 

これがわかってくると、自分と違う人を見ることが楽しくなるし、自分と違う人と関わることが喜びになるのです。

 

もしも、自分と違う人間と過ごすことが不快に思っている人が、”自分と考え方も価値観も違う人間と関わると面白い“という感覚になっていくと、自分自身も面白い人間になっていくし、自分の人生も楽しくなっていきますし、生きることも楽(ラク)になりますからね。

 

だから、私は「凄さ」があるよりも、『違い』があることの方を皆さんに強くお勧めします!

 

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!

 

※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!

 

【最新情報・お知らせ】

「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)

この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキル顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!

詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!

【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】

「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。

詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。

◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!

いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!

この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!

 

【宮 弘智公式SNS情報】

→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)

→公式Twitter

→公式instagram

→公式Facebook

→日本あげまん研究所

宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!

この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!

【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!

【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!

一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!

【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?

 

募集中の講座・カウンセリング・お知らせ

お試しカウンセリング

60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。

※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!

【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!

今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。

日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!

 

 

オンライン個別講座

・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど

Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。

ABOUTこの記事をかいた人

名前:宮 弘智(みや こうち) あだ名=みやっち 血液型:小さな事にこだわらないO型 健康:体力勝負は負けないぜ〜!(自分を追い込むドM型) 特徴:目が開いてないといわれる。(本人はパッチリ二重) 職業: ・プロポーズさせニスト ・話し相手、愚痴聞き、傾聴サービス 経歴:二十歳でテニスコーチとして就職する。 当時の上司から「ザ・リッツカールトン」の話を聞くうちに、そのサービスと心からのおもてなしに感動しテニスコーチからリッツカールトンのホテルマンになることを決意する。 二十七歳で「ザ・リッツカールトン東京」に転職。 初めて働く外資系の職場。 英語を話せないことから、ありとあらゆるミスや失敗をして、胃潰瘍や腰にポリープができるまでストレスを溜め込んでしまう…。 しかし慣れない環境に苦戦する中で、お客さまと真摯に向き合い、お話を一生懸命に聞くことで信頼関係を結ぶことができると気づきはじめる。 お客さまの話し相手としてホテルの部屋に呼ばれたり(当時禁止されていました)、ホテルの外でも会って話相手になることが増えていった。 自分が話を聞き、話した人が自ら「自分が進むべき道」を決めることができるようになるのを見て、かつてない喜びを感じた私は、話を聞くことを一生の仕事にしようと決意するのだった。 「ザ・リッツカールトン東京」を退職し、話を聞き、進むべき道を気づかせる、コーチングの会社を設立。 しかし、独立したものの生活は厳しかった…。 電気が止まる(笑) ガスが止まる(笑) 最後に水道が止まった(笑) このままでは心臓が止まる…死ぬ。(笑えない!) 貯金も底を尽き仕事をしなければと思い、以前から興味のあった「東京ディズニーリゾート」でキャストになり、ホスピタリティーや人を喜ばせることを学び続けた。 コーチングの仕事をしながら「男女のコミュニケーションとニーズの違い」の研究をはじめる。 「婚活に悩む30代男女の気づきのブログ」を開設。コミュニケーションの違いから遺伝情報の違い。職場での男女関係の築き方、伴侶と良い関係でい続ける方法などを伝えるコーチとして、1000人以上の男女の話を聞き続けた。 2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられさらに、男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。 現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。 プロポーズさせニスト宮 弘智 http://www.miyacoach.com/love/