経済状況で変わる男女の関係《絶滅した専業主婦》

このブログを初めてお読みになる方は最初に→【あげまんとは?】をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

経済状況で変わる男女の関係《絶滅した専業主婦》

img_1

皆さんこんばんは、宮 弘智です!

 

その昔、男性は外へ出て働いて、女性は「専業主婦」という歴史がありました。

 

今では、「男女平等」という概念から、「共働き」が当たり前の時代です。

 

以前に【これからの”女の生きる道”とは、年収300万円の男性と結婚して出産後も共働きを続ける!?】という記事を紹介しましたが、「経済状況」「男女の関係」は面白いほど関係しているのです。

 

まず、発展途上の国の話をすると、農

 

場、漁業、個人商店など、個人の仕事、村の中でする仕事などは、夫婦で仕事をしたり、”男女が一緒に仕事をする”という形態が取りやすかったのです。

 

その後、経済発展が進んで工業化が加速すると「専業主婦」が出てきました。

この工業化によって男性が”会社”に勤めるようになったのです。

経済状況が豊かになっていくにつれて、余裕が生まれるのでこの「専業主婦」という形態が取れていたんです。

 

そして、さらに経済状況が成長すると、国全体の「人件費」が上がって来るので、物価も同時に上がることになるんです…。

物価の上昇に伴って、この国で生活するためには「男の働き」だけでは生活できなくなっているのが現状です…。

 

そこで1985年に男女雇用機会均等法が成立して、”男女共に働く”という時代に突入して行ったというわけです。

 

今では、”人件費が高い人が増え、賃金の安い人の仕事が無くなる…。 ”という時代になり、さらに消費税が8%になり「男女が支え合わないとやっていけない時代」になってきました。

 

このように時代が変われば、”男女の役割”もおのずと変わってくるでしょう。

 

最初は、「男」の役割と言えば「仕事」で、「女」と言えば「家事」という役割でした。

しかし、現代の日本では「男女共に働く」ことは当たり前になっています。

ただ、経済状況がますます発展すれば色々な問題が起きるのです。

 

それは、”男女の関係が、経済状況の変化について行けていない…。”という問題が起きているのです。

 

男女の関係は、小さなころの育ち方、親の影響、育った環境、などなどに強く影響されているからです。

親の姿や、周りの人間関係を見て「男女の関係」を学ぶのもその理由の一つですね。

 

こうしてカップルが、”今の時代背景”について行けなくて結婚が遅れたり、子どもを産むタイミングが遅れたりしてしまうのです。

 

私のような「プロポーズさせニスト」という仕事が求められるのは、この時代背景が生んだ仕事なのです。

 

だから、今の生きる私たちは”昔の価値観に捕われすぎない。”ということです。

そうすることで、恋愛、結婚、男女関係のコミュニケーションが上手くいく秘訣と言えるでしょう。

 

「結婚はお互いにしたい!と思ったらする。」

 

このくらいの考えと勢いで、何だかんだで結果的に上手くいくんですって!(笑)

 

「経済状況が安定しないと結婚ができない…。」とか「まだ結婚するまでに余裕がないから…。」など、今までの常識に捕われないことが大事になってくるでしょう。

 

「今の自分がどうしたいのか?」

 

そうを考えて行動することで、現実の男女関係の問題に向き合うことができるのです。

時代によって「男女関係」も変わってくるので、その時代に合わせるためには”今までの常識は使えなくなってしまう。”ということを覚えておいた方が良いでしょう。

 

【まとめ】

 

「時代によって”男女関係”は変わる。」ということです。

 

【近頃の男性はアラサー女性と◯◯な恋愛を求めている!?】でも紹介しましたが、彼より彼女の方の収入が多ければ「専業主夫」もアリってことですね〜 (笑)

 

女性から、男性にプロポーズをする「逆プロポーズ」もどんどん増えてくるかもしれまんせんね。

 

 

 

[sc:blog_ad ]
LINEで送る
Pocket
LINEで送る

ABOUTこの記事をかいた人

名前:宮 弘智(みや こうち) あだ名=みやっち 血液型:小さな事にこだわらないO型 健康:体力勝負は負けないぜ〜!(自分を追い込むドM型) 特徴:目が開いてないといわれる。(本人はパッチリ二重) 職業: ・プロポーズさせニスト ・話し相手、愚痴聞き、傾聴サービス 経歴:二十歳でテニスコーチとして就職する。 当時の上司から「ザ・リッツカールトン」の話を聞くうちに、そのサービスと心からのおもてなしに感動しテニスコーチからリッツカールトンのホテルマンになることを決意する。 二十七歳で「ザ・リッツカールトン東京」に転職。 初めて働く外資系の職場。 英語を話せないことから、ありとあらゆるミスや失敗をして、胃潰瘍や腰にポリープができるまでストレスを溜め込んでしまう…。 しかし慣れない環境に苦戦する中で、お客さまと真摯に向き合い、お話を一生懸命に聞くことで信頼関係を結ぶことができると気づきはじめる。 お客さまの話し相手としてホテルの部屋に呼ばれたり(当時禁止されていました)、ホテルの外でも会って話相手になることが増えていった。 自分が話を聞き、話した人が自ら「自分が進むべき道」を決めることができるようになるのを見て、かつてない喜びを感じた私は、話を聞くことを一生の仕事にしようと決意するのだった。 「ザ・リッツカールトン東京」を退職し、話を聞き、進むべき道を気づかせる、コーチングの会社を設立。 しかし、独立したものの生活は厳しかった…。 電気が止まる(笑) ガスが止まる(笑) 最後に水道が止まった(笑) このままでは心臓が止まる…死ぬ。(笑えない!) 貯金も底を尽き仕事をしなければと思い、以前から興味のあった「東京ディズニーリゾート」でキャストになり、ホスピタリティーや人を喜ばせることを学び続けた。 コーチングの仕事をしながら「男女のコミュニケーションとニーズの違い」の研究をはじめる。 「婚活に悩む30代男女の気づきのブログ」を開設。コミュニケーションの違いから遺伝情報の違い。職場での男女関係の築き方、伴侶と良い関係でい続ける方法などを伝えるコーチとして、1000人以上の男女の話を聞き続けた。 2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられさらに、男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。 現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。 プロポーズさせニスト宮 弘智 http://www.miyacoach.com/love/