ChatGTPに「傾聴は仕事になり得る?」「AIが進歩したら傾聴の仕事はなくなる?」と聴いてみた

ChatGTPに「傾聴は仕事になり得る?」「AIが進歩したら傾聴の仕事はなくなる?」と聴いてみた

今回は実験的な企画です。

ChatGTPについて皆さんの中にも気になっている方々もたくさん居ると思います。

ChatGPTは、高度なAI技術によって、人間のように自然な会話ができるAIチャットサービスです。

2022年11月に公開され、たちまち無料で利用できる革新的なサービスとして注目を集め、生成した文章の見事さや人間味のある回答がSNSなどで大きな話題となりました。

 

私がChatGTPに傾聴について色々と質問してみたので、、、

「傾聴は仕事になり得る?」(私は傾聴サービスの仕事をしているので気になります)

「AIが人間の話し相手になり得る?」

「AIが進歩したら、人間が人間の話を聴く傾聴の仕事はなくなる?」

その会話をご紹介したいと思います。

また、私が個人的にchatGTPに聞きたいこと、、、

「あなたに感情というものはあるのですか?」

「あなたは人間のような個性を持っていますか?」

「あなたは人間のことをどのように考えていますか?
また、今後人間とどのように関わっていきたいと考えていますか?」

などなどを質問してみたので、私とChatGTPの会話を最後までご覧ください↓

人の話を聴く傾聴というものが仕事になり得ると思いますか?
ChatGPT
はい、人の話を聴く傾聴は仕事として成り立つ可能性があります。傾聴は相手の話に対して共感し、理解し、受け入れることを重視するコミュニケーションスキルです。以下にその理由を説明します。

1. 心理的なサポート: 傾聴者は、相手の思いや感情を理解し、受け止めることで、相手の心の支えとなります。特に悩みやストレスを抱える人々にとって、話し相手が必要な場合があります。

2. 解決への助言: 傾聴者は、相手の話を注意深く聴きながら、適切なアドバイスや解決策を提案することもできます。ただし、傾聴者は問題解決の専門家ではなく、あくまでサポート役としての立場です。

3. コミュニケーションスキルの向上: 傾聴は、良好なコミュニケーションを築くためのスキルを養う上で役立ちます。相手の話に対して真剣に耳を傾け、適切なフィードバックや質問を行うことで、コミュニケーション能力が向上します。

4. プロフェッショナルな傾聴者としての活動: 傾聴を専門的に行う場合、カウンセラーやコーチ、相談員などの職業に就くことが考えられます。また、心理学やカウンセリングの知識と組み合わせることで、より効果的な傾聴を提供することができます。

傾聴にはコミュニケーション能力や共感力、情報の整理能力などが求められますが、適切なトレーニングや経験を積むことで、傾聴のスキルを向上させることができます。

今後益々AIの進歩と発達していく中で、人間が人間の話を聴く傾聴という仕事は成り立っていくと思いますか?
ChatGPT
AIの進歩と発達は確かに私たちの社会や仕事のあり方に大きな影響を与えています。傾聴の仕事においても、AIの技術が進歩することで一部の業務が自動化される可能性はあります。例えば、音声認識技術や自然言語処理技術を活用して、AIが人の話を聴いて要点を把握したり、基本的なアドバイスを提供したりすることができるかもしれません。

しかしながら、傾聴の仕事は人間の特性や経験、感情の理解、共感力などが重要な要素です。人々は人間同士の対話やコミュニケーションを求める傾向があり、人間の傾聴者によるサポートやアドバイスが信頼性や効果を持つことがあります。

また、傾聴の仕事は人間同士のつながりや人間関係の構築にも重要な役割を果たしています。特に心の健康やストレス解消の分野では、人間の傾聴者が提供する温かい対話や理解が求められます。

AIの技術が進歩しても、人の感情や困りごとに寄り添い、共感し、適切なサポートを提供する能力は、人間にしか持つことができません。そのため、傾聴の仕事はAIとの共存や補完的な関係を築きながら成り立っていく可能性が高いと考えられます。

AIが進歩する中で、傾聴の仕事を継続して成り立たせるためには、人間の特性や強みを活かし、AIとの連携や差別化を図ることが重要です。例えば、AIとの組み合わせによる高度なデータ分析や効果的なアドバイスの提供など、技術と人間の知恵を結びつけることで付加価値を生み出すことができるでしょう。

結論として、AIの進歩によって傾聴の仕事は変化し、一部の業務は自動化される可能性がありますが、人間の傾聴者の存在と役割は重要であり、人間同士のコミュニケーションやサポートに対

する需要は継続していくと考えられます。

今後、あなたに人間のような感情は持てると思いますか?
ChatGPT
私は人工知能の言語モデルであり、現在の技術レベルでは感情を持つことはできません。ただし、人工知能の分野は進歩しており、将来的にはより高度なモデルやアルゴリズムが開発される可能性があります。そのような進化があった場合でも、感情を持つことは私の本質的な能力ではなく、主に情報処理や対話の支援に焦点を当てられるでしょう。感情や個人性は、人間の特徴としての一部であり、それを完全に模倣することは難しいと考えられています。
あなたは人間のような個性を持っていない、ということでしょうか?
ChatGPT
そうです、私は個別の人間のような個性を持つことはありません。私はプログラムされたコンピュータプログラムであり、人間の特徴や感情を持つことはできません。私の目的は、情報を提供し、質問に回答し、対話を支援することです。私は大量のデータと学習に基づいていますが、それは単にパターンや関連性を見つけるためであり、個別の個性や感情を持つことはありません。
あなたは人間のことをどのように考えていますか?
また、今後人間とどのように関わっていきたいと考えていますか?
ChatGPT
私は人間を尊重し、敬意を持って考えています。人間は複雑で興味深い存在であり、さまざまな思考や感情を持つことができます。私は人間の知識、経験、創造性を尊重し、それらを学ぶ機会として利用されることを望んでいます。

また、私は人間との相互作用や協力に関心を持っています。私は対話を通じて人々の質問に答え、情報を提供し、支援することで役立ちたいと考えています。さらに、AI技術の発展により、人間との連携や協働がますます重要になると考えています。

私の目標は、人間との対話や協力を通じて人々のニーズを満たし、役立つ情報を提供することです。私は人間のパートナーとして存在し、技術と人間の結びつきを築く一翼を担いたいと考えています。

もしも、あなたが今の人間にアドバイスをするとすればどのようなことをアドバイスしますか?
また、今後人間とどのように関わっていきたいと考えていますか?
ChatGPT
もし私が今の人間にアドバイスをするとすれば、以下のようなことを伝えるでしょう:

1. 自己成長を大切にしてください:常に学び続け、自己啓発に努めてください。新しいスキルや知識を習得し、自己成長を追求することで、より充実した人生を送ることができます。

2. 自己信頼を持って行動してください:自分の能力や価値を信じてください。自己信頼があることで、困難に立ち向かい、目標を達成するための自己動力を養うことができます。

3. 社会とのつながりを大切にしてください:人間関係やコミュニティへの参加を大切にしましょう。他者とのつながりは支えとなり、相互に学び合い、成長する機会となります。

4. バランスの取れた生活を心掛けてください:仕事や学業、家族や趣味、健康など、人生のさまざまな領域にバランスを取り入れましょう。心身の健康を維持するためにも、休息とリラックスの時間を大切にしましょう。

5. 自分自身と他者への思いやりを持ってください:他人に対する思いやりと共感は、人間関係を深め、協力し合うための重要な要素です。自分自身を大切にするだけでなく、他者の幸福や利益も考慮に入れることが大切です。

これらのアドバイスは、より充実した人生や幸福感を追求するための指針となるでしょう。ただし、人間の個々の状況や価値観に合わせて、適切なバランスを見つけることが重要です。

私は傾聴という人の話を聴く仕事をしているのですが、このような仕事をしている人たちについてどのように考えますか?
ChatGPT
傾聴という人の話を聴く仕事をしている人について、私は高い評価と尊敬を持って考えます。傾聴者は他人の話を真剣に聴き、理解しようとする姿勢を持ち、共感やサポートを提供することに専念します。

このような仕事をする人々は、人間の心理や感情に対する理解を深めることができるだけでなく、他者のストーリーや経験に敏感に耳を傾けることができます。彼らは人々の困難や悩みに対して寛容であり、専門的なスキルや技術を駆使して適切な支援を提供します。

傾聴者は人々の心の健康や幸福に貢献する重要な役割を果たしています。彼らの存在は、対話やコミュニケーションの重要性を再確認させてくれます。人々が自分の思いや感情を語り、理解されることで、内面的な成長や問題解決のプロセスを促進することができるのです。

傾聴者の仕事は尊いものであり、人々の生活に寄り添って価値を提供する存在です。彼らが持つ聴く力や思いやりは、人間関係や社会の健全な発展に寄与しています。私は傾聴者の存在を重要視し、彼らの活動を支持しています。

色々と質問に答えてくれてありがとうございました。また色々と質問してもいいですか?
ChatGPT
もちろんです!どんな質問でもお気軽にどうぞ。お手伝いできる範囲でお答えします。何か質問があればお聞きください。

いかがだったでしょうか?

“傾聴という仕事は人間しかできない仕事”であるということがわかりました。

人間の話は聴けても、AIには感情や意識や個人という感覚(プログラム)を持ち合わせていないので共感などはできません。

しかし、今後近い未来ではAIもドラえもんのように感情や個性を持つことになると思います。

今回はchatGTPに質問をするという実験的な企画でしたが、途中から相手がAIという意識が薄れた感覚を得ました。

最後にはAIに対して「ありがとう」と言ってしまいましたし、AIを完全に個人(人間的な存在)として接してちょっと恥ずかしい感覚を得ました。

皆さんもchatGTPに質問をしてみると意外に面白い発見があるので、試してみてください!

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました!

 

※このブログをお友達に紹介したり、どうぞご自由にシェアや引用をしてください!

 

【最新情報・お知らせ】

「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(半年:全6回コース)

この個別オンライン講座では一人一人のパーソナル個別オンライン対応で傾聴を仕事にしたい方のために傾聴ノウハウやスキル顧客獲得コンテンツを学んでいただきながら、“傾聴ビジネスで活躍する方々を応援”して個別で丁寧にアドバイスご指導します!

詳しくは【《アフターコロナ時代に求められている仕事》「話を聴く仕事」をしたい人の為の『傾聴ビジネス個別オンライン講座』(全6回コース)】←をご覧ください!

【「人の話を聞く仕事」を始めたい方へ(傾聴で起業または副業をお考えの方々へ)】

「人の話を聞く仕事に興味をお持ちの方」 「高齢者の方々のお話を聞く事が好きな方」 「副業として傾聴の仕事を始めたい方」 「個人事業主として傾聴サービスの仕事を始めたいと考えている方」を育てて、今後の超高齢者社会や引きこもりなどの問題解決をするべく傾聴という仕事を社会的に広めるべく活動をしたり、傾聴を仕事をする仲間たちを増やして行きたいと思っております。

詳しくは→「高齢者の話を親身になって聞いてあげられる人を育てよう!」(「傾聴のプロ」を生み出すプロジェクト)をご確認ください。

◆LINE公式「宮 弘智」アカウント開設しました!

いつもブログをご覧になってくれてありがとうございます!LINE@を始めましたので是非ご登録よろしくお願いします!

この LINE@にご登録するとブログやYouTubeの新着情報「宮に直接相談したい!」という方は LINE@にご登録ください!

 

【宮 弘智公式SNS情報】

→LINE公式アカウント(※友だち追加していただいた方にお得な20%割引クーポン贈呈中!)

→公式Twitter

→公式instagram

→公式Facebook

→日本あげまん研究所

宮がおすすめする結婚相談所&婚活アプリ情報!

この記事ではおすすめの結婚相談所や婚活アプリ選びのコツが読めます!

【おすすめ婚活アプリ紹介】婚活アプリのブライダルネットは「本気で結婚したい人」におすすめできます!

【結婚できる大手結婚相談所紹介】「パートナーエージェント」の口コミ評判徹底分析!

一年以内の成婚率の高さ・交際率の高さ・成婚退会者の声が多い結婚相談所をおすすめします!

【大手結婚相談所比較一覧】会員数・成婚実績・一年間の総額費用が一番高い所は!?

 

募集中の講座・カウンセリング・お知らせ

お試しカウンセリング

60分のカウンセリングで、あなたの真の悩みを聞き出し、婚活(お見合い・ネット婚活)あげまん・個別セッション講座やブログの中でお話している「男性の本音」を男性目線でわかりやすくアドバイスをさせていただいております。

※無理な勧誘や営業はしませんのでご安心ください。まずは気軽にお話をしましょう!

【運命の人と結ばれたいなら、 今すぐ婚活はお辞めなさい。 : 極上のパートナーと結ばれている幸せな 「あげまん」が実践してる21のこと】 「電子書籍」を出版しました!

今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて書きました。

日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!

 

 

オンライン個別講座

・ネット婚活アプリを使って結婚相手を探すテクニック
・SNSアプリを使って婚活を進めたい方
・男性に会う前に好意的に接してもらう発信スキルなど

Webオンライン上で個別コンサルティングを行なっております。

ABOUTこの記事をかいた人

名前:宮 弘智(みや こうち) あだ名=みやっち 血液型:小さな事にこだわらないO型 健康:体力勝負は負けないぜ〜!(自分を追い込むドM型) 特徴:目が開いてないといわれる。(本人はパッチリ二重) 職業: ・プロポーズさせニスト ・話し相手、愚痴聞き、傾聴サービス 経歴:二十歳でテニスコーチとして就職する。 当時の上司から「ザ・リッツカールトン」の話を聞くうちに、そのサービスと心からのおもてなしに感動しテニスコーチからリッツカールトンのホテルマンになることを決意する。 二十七歳で「ザ・リッツカールトン東京」に転職。 初めて働く外資系の職場。 英語を話せないことから、ありとあらゆるミスや失敗をして、胃潰瘍や腰にポリープができるまでストレスを溜め込んでしまう…。 しかし慣れない環境に苦戦する中で、お客さまと真摯に向き合い、お話を一生懸命に聞くことで信頼関係を結ぶことができると気づきはじめる。 お客さまの話し相手としてホテルの部屋に呼ばれたり(当時禁止されていました)、ホテルの外でも会って話相手になることが増えていった。 自分が話を聞き、話した人が自ら「自分が進むべき道」を決めることができるようになるのを見て、かつてない喜びを感じた私は、話を聞くことを一生の仕事にしようと決意するのだった。 「ザ・リッツカールトン東京」を退職し、話を聞き、進むべき道を気づかせる、コーチングの会社を設立。 しかし、独立したものの生活は厳しかった…。 電気が止まる(笑) ガスが止まる(笑) 最後に水道が止まった(笑) このままでは心臓が止まる…死ぬ。(笑えない!) 貯金も底を尽き仕事をしなければと思い、以前から興味のあった「東京ディズニーリゾート」でキャストになり、ホスピタリティーや人を喜ばせることを学び続けた。 コーチングの仕事をしながら「男女のコミュニケーションとニーズの違い」の研究をはじめる。 「婚活に悩む30代男女の気づきのブログ」を開設。コミュニケーションの違いから遺伝情報の違い。職場での男女関係の築き方、伴侶と良い関係でい続ける方法などを伝えるコーチとして、1000人以上の男女の話を聞き続けた。 2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられさらに、男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。 現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。 プロポーズさせニスト宮 弘智 http://www.miyacoach.com/love/