爆発的人気で話題になった超便利なダンボーのスマホ充電器が届きました〜!
爆発的人気で話題になったダンボーのバッテリーが届きました〜! 以前にスマホ用に使っていた充電器が寿命を迎えたので、今回は思い切ってcheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マ…
傾聴の専門家 聴き上手宮 弘智が傾聴を通して仕事・人間関係・恋愛・パートナーシップ・人生に役に立つ情報をお伝えします!
 ご紹介します。
ご紹介します。
2013.08.25 Miya Coach
爆発的人気で話題になったダンボーのバッテリーが届きました〜! 以前にスマホ用に使っていた充電器が寿命を迎えたので、今回は思い切ってcheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マ…
 ご紹介します。
ご紹介します。
2013.05.18 Miya Coach
私はプロポーズさせニストとして活動していますが、男女の多く方々に色々聞かれることがあります。 それは、「男心」と「女心」についてです。 そこで今回、皆さんに紹介したい書籍があります。 「愛の億万長者」著者:ジェームス・ス…
 お知らせ
お知らせ
2013.04.23 Miya Coach
私は髪を切る時には決まって行く美容室があります。 埼玉県の戸田駅のすぐ側にあるヘアーサロン アレグレさんです。 高校時代のテニス部の友人、熊木 弘義さんがオーナーをしているサロンです。 皆さんが髪を切る時に決まって行くお…

↑北日本放送のテレビ番組(生放送)「ワンエフ」に婚活コンサルタントの宮が出演してきました!(報告)
 

↑MBS毎日放送の大阪ワイドショーというテレビ番組にあげまんコンサルタントとして出演しました!

↑俳優の梅沢冨美男さんや女優の橋本マナミさんが出演されている「バラいろダンディ」というテレビ番組に宮が出演しました!
↑光文社から本日発売されました、美ST(ビスト) 2018年1月号で特集されている「38歳からの本気〝婚活〟ワクワク大作戦♡」の監修をさせていただきました!
 

↑以前に女性誌の「美ST」さんの取材を受けた内容が、本日発売された【美ST(ビスト) 2017年2月号】 のあげまん美容の中で「あげまんコンサルタント」として宮が特集されております!

↑神谷町のテレビ東京でBSジャパンにて毎週金曜日14:00~より放映中で住吉美紀さんがMCをしている「オンナの解放区」というテレビ番組に出演しました!
これまでにテレビ・雑誌・メディア・WEBサイト・などに出演して来ました!
◆電子書籍発売!運命の人と結ばれたいなら、今すぐ婚活はお辞めなさい。: 極上のパートナーと結ばれている幸せな「あげまん」が実践してる21のこと(電子書籍)
今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方ついて電子書籍を出版しました。
日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容・今まで誰も語らなかったパートナーシップの考え方や男女の結ばれ方)についての本を書きました。
日本の婚活業界のブレイクスルー(婚活業界をひっくり返す内容)について書かれていますので、是非手元に置いてご覧ください!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
あげまんコンサルタント・プロポーズさせにストの宮がおくる「あげまん養成講座」詳細はこちらから
「あげまん」になるための動画をYouTubeで配信中!ぜひご覧ください!
 
 
Facebookのフォロー大歓迎!
最新のブログ記事を購読できます。
↓ ↓ ↓ ↓
名前:宮 弘智(みや こうち)
職業:聞き上手コンサルタント・あげまんコンサルタント・プロポーズさせニスト
話し相手・愚痴聞き、傾聴サービスを行っています。
リッツカールトンや東京ディズニーリゾートで学んだ「おもてなしの心」や「人の言葉に真摯に耳を傾ける力」を使い
所作や表情、発言から、その人がなかなか言葉にできなかった悩みや想いを、吐き出させ、問題を解決していく手助けを行なっている。
2012年「聴き上手の宮 弘智」としてマイナビやエキサイトニュースで取り上げられる。
男女コーチングの経験を生かし、世界初の「プロポーズさせニスト」として「プロポーズされる女になる4つのステップ」サービスを開始。
現在は多くの女性が、パートナーと幸せな結婚生活を送るため考え方やテクニックを啓蒙していくべく活動中。
→ さらに詳しいプロフィール